全校集会
夏休み明けの全校集会を行いました。 
校長先生のお話を聞きました。  
	 
 
	 
民生児童委員の皆様によるあいさつ運動
今日から学校再開です。 
朝、登校時に民生児童委員の皆様によるあいさつ運動をしていただきました。  
	 
 
	 
1年学級通信12号2年学級通信5号3年学級通信5号4年学級通信5号5年学年通信5号6年学年通信5号特別支援学級通信5号全校集会
夏休み前の全校集会がありました。 
最初に校長先生の話を聞いた後、夏休みの生活について担当の先生から話を聞きました。 最後に校歌を歌いました。  
	 
 
	 
 
	 
わくファミ活動
6年生がいろいろなゲームを考えてくれました。 
みんなで楽しく遊びました。  
	 
 
	 
 
	 
わくファミ活動
雨天でしたので、室内遊びです。 
 
	 
 
	 
 
	 
わくファミ活動
7月のわくファミの様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
給食のおはなし(7月17日)
今日は、夏野菜についてのお話です。 
 
	 
ヘルメットをかぶって自転車に乗りましょう!!いかるがの丘NO10投げ方教室(2年生)
2年生を対象に、トヨタ自動車女子ソフトボール部レッドテリアーズの皆さんによる投げ方教室が行われました。 
 
	 
 
	 
 
	 
水泳(特別支援学級)
特別支援学級の子どもたちのプールの様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
ひまわりの観察(3年生)
3年生が、理科の授業でひまわりや植物の観察をしています。 
 
	 
 
	 
給食のおはなし(7月15日)
今日は、塩こうじのお話です。 
 
	 
 | 
  | 
|||||||