★飯野小学校のホームページにようこそ!毎日の学校生活の様子をお伝えします

9/1 せんろづくり

 夏休み明け最初の算数の授業です。数が限られているパーツを使って線路を考えました。「全部のパーツを使って、1つの線路を作る」というミッションに頭を抱えながら熱中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 夏休みの思い出ビンゴ

 友だちが夏休みにしたことを当てるビンゴゲームをしました。ゲームを通して、久々に会う友だちとも楽しそうに話すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 夏休みが明けました2

5年生の机の上には、夏休み明けの自分に向けた、自分が書いたメッセージが貼ってありました。
励ましの言葉が並んでいるので、読むと元気が湧いてきます。
こんなメッセージを残せる子どもは素晴らしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 夏休みが明けました

担任が黒板を使って子ども達を出迎えました。
夏休みが終わり、残念な気持ちもあるかもしれませんが、担任の先生は子ども達に会えることを楽しみにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

学年通信 1年生

学年通信 2年生

学年通信 3年生

学年通信 4年生

学年通信 5年生

学年通信 6年生

学年通信 ひまわり

保健だより

地域支援室だより

お知らせ

夏休みのしおり

作品募集

いじめ防止基本方針

災害時の対応

特色ある学校づくり推進事業