| 体育祭の様子9            体育祭の様子8            体育祭の様子7            体育祭 閉会式
 競技結果の発表が行われました。             体育祭の様子6            体育祭の様子
 生徒会竸遊は玉入れです。         体育祭の様子5            体育祭の様子
 2年生の長縄競技の様子です。         体育祭の様子3            体育祭の様子2        体育祭の様子
 青空の下、体育祭が行われています。全員リレーの様子です。             今日は体育祭を行います。
 先週土曜日はあいにくの雨でしたが、今日は青空が広がっています。本日、「体育祭」を行います。天気予報によると、かなり気温が高くなるようです。十分な水分を用意して登校してください。参観される保護者の皆さまは、熱中症対策をお願いします。     学年集会<2年>            2年生は、学年集会があり、昨年度から学年集会の最初に有志発表があり、今年も継続しています。 今回は、4組の代表者が出てきて、それぞれの特技を活かした発表をしていました。 大雨を吹き飛ばすほどの盛り上がりを目標に、その後もレクを行なっていました。 母校訪問
 昨日、3月に本校を卒業し、高等学校へ進学した生徒が訪問してくれました。お花をいただきました。玄関に飾りました。高校でのこれからの活躍を期待しています。ありがとうございました。     体育祭 予行練習の様子
 綱引きやリレーも練習しました。             体育祭予行練習6            ただの玉入れではなく、たくさんの玉を入れた数とすべての玉を片付けた時間で勝負が決まります。 体育祭予行練習5            1 綱引き 2 全員リレー 3 長縄跳び の全ての種目で2年→1年→3年という流れで移動を含めて確認をしてます。 係の仕事も確認をしながら行なっています。 体育祭予行練習4            1 綱引き 2 全員リレー 3 長縄跳び の全ての種目で2年→1年→3年という流れで移動を含めて確認をしてます。 係の仕事も確認をしながら行なっています。 体育祭予行練習3            1 綱引き 2 全員リレー 3 長縄跳び の全ての種目で2年→1年→3年という流れで移動を含めて確認をしてます。 係の仕事も確認をしながら行なっています。 体育祭予行練習
 綱引きの練習をしていました。係の仕事も当日と同じように活動していました。ちょっとした休憩では、リラックスしていました。         | 
 | ||||||||||||||