令和7年度 第3回 PTA総務委員会
1.愛知のPTA新聞の報告
2.夏季見守り活動についての報告
3.運動会前環境整備活動
4.盆踊り実行委員会
5.PTA研修会
6.上郷CS活動・あいさつ運動
先月行われた夏季見守り活動につきまして、
皆様ご協力いただきありがとうございました。
地域の皆様におかれましても子どもたちを温かく見守ってくださり、
ありがとうございました。
夏休み明けもまだまだ暑い日が続くと思われますので
引き続き暑さ対策をして、安全な登下校をしていきたいと思います。
【PTA活動】 2025-07-19 10:40 up!
4年生 体育の授業
ソフトミニバレーボールを練習しています。テレビに出てくるバレーボール選手のようにはうまくできないけれど楽しみながらがんばっています。
【お知らせ】 2025-07-18 12:01 up!
長放課
夏休み前最後の長放課かみんなと遊べてよかったですね。この時期は、熱中症予防や雨のため外で遊べない日が多く、子どもたちは嬉しそうです。
【お知らせ】 2025-07-18 11:54 up!
1年生 朝顔の花びらでお絵かき
自分で育てた朝顔の花から色水を作って絵を描きました。家に持ち帰った朝顔は、ツルもリース作りにつかったりします。
【お知らせ】 2025-07-18 11:49 up!
7月18日 全校朝会
明日から夏休みです。夏休みの前に全校朝会を行いました。校長先生からの話では、先日の5年生の山の学習での活躍を紹介し、夏休みの安全確保と夏休みも3C、チャンス、チャレンジ、チェンジの気持ちで頑張ろうという話がありました。その後で生徒指導の先生からお話がありました。
【お知らせ】 2025-07-18 09:58 up!
7月17日 登校時の安全確保について
保護者の皆様
おはようございます。現在、豊田市西部に大雨注意報 土砂災害注意が発令中です。天気予報によると、7時過ぎまで激しい雨が続くようです。
お子さまの登校時には、道路の冠水等がないか安全を確かめて送り出していただくようお願いいたします。また状況によっては保護者の方による送迎もご検討ください。なお、遅刻等される場合にはきずなネットにてお知らせいただくようお願いいたします。
お子さまの安全を一番に考えた対応をよろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2025-07-17 06:47 up!
3年生 理科の授業
ゴムの力について班で話し合いをしていました。班員の意見を発表用ボードに上手にまとめらるようになってきました。
【お知らせ】 2025-07-16 09:46 up!
7月16日 1年生 国語の授業
畝部小学校に入学して、3ヶ月半経ちました。国語の授業では、のばす音の書き方を練習していました。子どもたちの成長のはやさに驚きます。
【お知らせ】 2025-07-16 09:40 up!
5年生 外国語の授業
一人ひとり、英語で会話をするテストをしました。待っている時間は、iPadのキュビナを使って復習を進めていました。
【お知らせ】 2025-07-15 17:33 up!
7月15日 4年生 国語の授業
広告にどのような工夫があるかをグループで考えて発表しました。
【お知らせ】 2025-07-15 17:28 up! *
7月14日 希望性個別懇談会
本日から、前期希望制個別懇談会が始まります。一人あたりの懇談時間は、10分間を予定しています。お忙しい中とは思いますが、ご協力をお願いします。
子どもたちは、13時5分に一斉下校する予定です。
【お知らせ】 2025-07-14 11:52 up!
夏休みのしおりを掲載しました
夏休みのしおりを掲載しました。
今年から、夏休みの出校日を設けません。
夏休みのしおり ここをクリック→
夏休みのしおり
夏休み作品応募用紙(印刷用) ここをクリック→
夏休み作品応募用紙(印刷用)
【お知らせ】 2025-07-11 10:28 up!
7月11日 畝部小だよりNo.06 を掲載しました。
畝部小だよりNo.06 7月11日号を掲載しました。(アクセス制限あり)こちらからご覧ください→
畝部小だよりNo.06 7月11日号
【お知らせ】 2025-07-11 09:43 up!
7月10日 567組 マジック鑑賞
マジックゼロのマジックを鑑賞しました。マジックがとても上手でタネがわからないので、子どもたちは体を乗り出して鑑賞していました。
【お知らせ】 2025-07-10 13:56 up!
山の学習2-12
帰着式が行われました。
保護者の皆様、お迎えに来ていただきありがとうございました。
子どもたちからたくさんの土産話が聞けるとよいですね。
【お知らせ】 2025-07-09 16:05 up!
山の学習2-11
退所式を終え、予定通り、バスに乗車し、畝部小学校に向けて出発します。
【お知らせ】 2025-07-09 13:15 up!
山の学習2-10
山の学習の素敵な写真を飾る写真立てはできたかな。この後、退所式です。
【お知らせ】 2025-07-09 12:48 up!
山の学習2-9
【お知らせ】 2025-07-09 12:37 up!
山の学習2-8
さえずりホールでお弁当を食べました。この後、クラフト「写真立て」作りの活動に入ります。
【お知らせ】 2025-07-09 11:58 up!
山の学習2-7
【お知らせ】 2025-07-09 11:04 up!