7/7(月)職場体験に向けて7
2年生です。販売業の職場で体験活動をする生徒が集まり、追究テーマを考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/7(月)職場体験に向けて6
2年生です。製造・福祉・美容関係の職場で体験活動をする生徒が集まり、追究テーマを考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/7(月)職場体験に向けて5
2年生です。飲食店で職場体験を行う生徒が集まり、追究テーマを考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/7(月)職場体験に向けて4
2年生です。動物関係の職場で体験活動をする生徒が集まり、追究テーマや質問を考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/7(月)職場体験に向けて3
2年生です。住宅・スポーツ関係の職場で体験活動をする生徒で集まり、追究テーマを決めています。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/7(月)職場体験に向けて2
2年生です。公的機関やサービス業等で職場体験を行う生徒で集まり、気をつける点を共有しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/7(月)職場体験に向けて1
2年生です。10月に予定している職場体験に向けて準備を進めています。写真は教育関係の生徒です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/7(月)授業の様子7
19学級の理科です。実物を触りながら、鉄・銅・アルミニウムの違いを考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/7(月)授業の様子6
35学級の家庭科です。学習課題は「幼児の食生活について知り、ふさわしいおやつの計画を立てよう」です。各自でおやつを調べています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/7(月)授業の様子5
24学級の理科です。カイロの仕組みがどうなっているか、実験をして考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/7(月)授業の様子4
17学級の社会です。平安時代の学習を進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/7(月)授業の様子3
13学級です。豊田市役所未来都市推進課の協力のもと、講師を招いて「とよたSDGsマスター授業」を実施しています。本日1年生全クラスで実施しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/7(月)授業の様子2
14学級です。豊田市役所未来都市推進課の協力のもと、講師を招いて「とよたSDGsマスター授業」を実施しています。豊田市の順位に驚きの声があがっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/7(月)授業の様子1
18学級です。豊田市役所未来都市推進課の協力のもと、講師を招いて「とよたSDGsマスター授業」を実施しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/5(土)部活動大会結果4
弓道部です。
豊田・みよし地区中学校総合体育大会 惜しくも入賞はなりませんでしたが、2チームが西三河大会に出場します。応援ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/5(土)部活動大会結果3
男子ソフトテニス部です。
豊田・みよし地区中学校総合体育大会 個人戦 第3位(1ペア) 西三河大会に出場です。応援ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7/5(土)部活動大会結果2
野球部です。
豊田・みよし地区中学校総合体育大会 決勝 対 三好・みよし南中 4対10 惜敗 決勝では惜しくも敗れましたが、準優勝です。応援ありがとうございました。西三河大会に向けてがんばります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/5(土)部活動大会結果1
サッカー部です。
豊田・みよし地区中学校総合体育大会 3位決定戦 0対0 PK戦 惜敗 応援ありがとうございました。西三河大会に向けてがんばります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7/4(金)Try English7
21学級です。おすすめのローカルフードを紹介しています。体育館で授業をしています。本校や他校の先生が授業を参観しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/4(金)Try English6
22学級です。目線を合わせて、おすすめのローカルフードの良さを伝えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |