6月25日 防災学習「HUG」
豊田市防災対策課の方を講師としてお招きし、「HUG」を行いました。「HUG」とは「Hinanjo(避難所)、Unei(運営)、Game(ゲーム)」の略です。また、英語の「抱きしめる」という意味から、避難所において避難者を優しく受け入れるという思いも込められているそうです。
次から次へと訪れる避難者の情報を読み取りながら、避難所のどこに案内するか、また、次々と出てくるトラブルに対し、どのように対処していくか、時間制限のある中で話し合いながら避難所を運営していくゲームです。
活動中は、どの班からも活発に話し合う声が聞こえてきました。予想外のトラブルに頭を抱える班もありましたが、避難所運営の難しさが体験を通してよく分かる時間になりました。
【各学年から】 2025-07-05 15:12 up!
6月24日 さくら交流
本校では、普段「さくらノート」という生活日記を生徒が書いて、担任が返事を書くという交流を行っています。
他学級、他学年の教師と関わる場を設けることで、学校生活をより過ごしやすくしたいという生徒会執行部の取組で、さくら交流会が行われました。
具体的には、生徒が日頃の感謝や相談・雑談などのやりとりをしたい先生にさくらノートを印刷したプリントに記入をして、1階渡り廊下に用意した封筒に入れるという取組です。
【学校の特色ある活動】 2025-07-05 14:59 up!
6月21日 総合体育大会
3年生の最後の大会が行われました。
この日は、ソフトテニス部と野球部の試合が行われました。
最後まで全力でプレイする姿が印象的でした。
【特別活動】 2025-07-05 14:43 up!
6月21日 総合体育大会
3年生の最後の大会が行われました。
この日は、ソフトテニス部と野球部の試合が行われました。
最後まで全力でプレイする姿が印象的でした。
【特別活動】 2025-07-05 14:43 up!
6月20日 高校説明会
授業参観が行われる前の午前中に、高校説明会を実施しました。
実際に、各学校の先生に学校の概要、特徴などを説明していただき、上級学校への理解を深めました。
参加者
3年生生徒および2、3年生の保護者
参加していただいた学校
豊田高校、豊田西高校、豊田東高校、豊田北高校、加茂丘高校、豊野高校、杜若高校、豊田大谷高校、栄徳高校、中部第一高校、山本学園、猿投農林高校、豊田工科高校
【学校の特色ある活動】 2025-07-05 14:29 up!
6月20日 授業参観
今回の授業参観では、全ての学級で道徳科の授業を公開しました。
自分の思いや考えを仲間と共有しながら深めていました。保護者の皆様におかれましては、お忙しい中にも関わらず多くの方に参観していただきました。ありがとうございました。
【学校行事】 2025-07-05 14:15 up!
6月20日 授業参観
今回の授業参観では、全ての学級で道徳科の授業を公開しました。
自分の思いや考えを仲間と共有しながら深めていました。保護者の皆様におかれましては、お忙しい中にも関わらず多くの方に参観していただきました。ありがとうございました。
【学校行事】 2025-07-05 14:14 up!
6月17日 アクティブラーニング週間
まだまだアクティブラーニング週間が続いています。
教師の授業力向上、生徒の主体的に授業に参加する意識を高めるために、教師同士で授業を見合っています。
【学校の特色ある活動】 2025-07-05 13:57 up!
6月16日 3年生卒業アルバム撮影
本日は、3年生が卒業アルバムの撮影を行いました。
個人写真、学年、学級写真と笑顔で撮影に臨みました。3年生、卒業までのカウントダウンが始まっています。
【各学年から】 2025-07-05 13:50 up!
250627 2年 学年通信6
2年学年通信を掲載します。ご確認ください。
250627 2年 学年通信6
【各学年から】 2025-07-05 12:49 up!
学校だより:桜援団806号を掲載しました
学校だより:桜援団806号を掲載しました
学校だより:桜援団806号
【お知らせ】 2025-06-26 13:29 up!
学校だより:桜援団805号を掲載しました(後半)
学校だより:桜援団805号を掲載しました(後半)
学校だより:桜援団805号(後半)
【お知らせ】 2025-06-19 12:14 up!
学校だより:桜援団805号を掲載しました(前半)
学校だより:桜援団805号を掲載しました
学校だより:桜援団805号(前半)
【お知らせ】 2025-06-19 12:13 up!
250613 1年 学年通信5
250613 1年 学年通信51年 学年通信を配信します。ご確認ください。
【各学年から】 2025-06-15 17:05 up!
250613 2年 学年通信5
2年学年通信を掲載しました。ご確認ください。
250613 2年 学年通信5
【各学年から】 2025-06-15 17:05 up!
250613 3年 学年通信5
3年生学年通信をアップしました。
添付ファイルをご覧ください。
250613 3年 学年通信5
【各学年から】 2025-06-15 17:05 up!
6月12・13日 2年生 職場体験学習
2年生では、2日間で各事業所ごとに職場体験学習を行いました。働くことの大変さや楽しさ、やりがいを学びました。
【各学年から】 2025-06-15 17:04 up!
6月12・13日 2年生 職場体験学習
2年生では、2日間で各事業所ごとに職場体験学習を行いました。働くことの大変さや楽しさ、やりがいを学びました。
【各学年から】 2025-06-15 17:03 up!
6月12・13日 2年生 職場体験学習
北部給食センターの方が、職場体験学習で頑張っている2人の写真を、給食と一緒に届けてくださいました。
【お知らせ】 2025-06-15 17:01 up!
6月12・13日 2年生 職場体験学習
2年生では、2日間で各事業所ごとに職場体験学習を行いました。働くことの大変さや楽しさ、やりがいを学びました。
【各学年から】 2025-06-15 17:00 up!