学校スローガン  Power of Kamigo 〜上郷の底力〜 「誇れる上中生 誇れる教職員 誇れる上郷中学校」

4/21 3年生 体育2

だんだん鬼に飲み込まれていくようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 3年生 体育

手つなぎ鬼をしていました。

はじめはうまく逃げ回っていましたが・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 2年生 理科2

試験管に何かを集めているようでした。

これは一体何?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 2年生 理科

2年生はある物質を熱した時の反応を実験で確かめていました。

ガスバーナーの使い方はバッチリですか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 3年生 理科2

ここからが本番?

なぜ電流を通すのか、通さないのか、成分表なども見ながら学習用タブレットにまとめていました。

理由は見つかりましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 3年生 理科

酢やサラダ油など、いくつかの液体が電流を通すか通さないかを、実験して確かめていました。

電流が通ると、音楽が流れましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 1年生 数学

問題を解いていました。

まずは自力で挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/21 今朝の登校風景

さわやかな朝でしたね。

風も心地よかったです。

ただ、日中は気温が上がりそうです。熱中症予防も意識してください。
画像1 画像1

4/18 1年生 部活動見学2

ソフトテニス部と女子バレーボール部です。

他の部活のみなさん、見に行けなくてごめんなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 1年生 部活動見学

今日は、女子生徒が見学をしていました。

ソフトボール部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 3年生 体育祭に向けて

3年生は、体育祭に向けた活動をしていました。

2年生、1年生を引っ張っていかなければいけませんからね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

34/18 2年生 職場体験学習に向けて

事前訪問について、実際に事業所に電話をかけて確認している生徒もいました。

やはり?緊張したと言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 1年生 総合的な学習の時間3

珍百景は見つかったでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 1年生 総合的な学習の時間2

校内を回っていて出会うと、気持ちのよいあいさつをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 1年生 総合的な学習の時間

上郷中学校の総合的な学習の時間では、地域に着目した探究的な学習をしていきます。

1年生は「知る」、2年生は「深める」、3年生は「広める」というテーマで3年間を見通した学習を展開します。

1年生が、さっそく地域の特色や取り組みについて学習をスタートさせました。

まずは、上郷中学校の珍百景を探してみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 1年生 学習用タブレット

中学校で使用する学習用タブレットの設定を行いました。

今後使用する機会は多いです。

大切に扱ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 2年生 職場体験学習に向けて2

事業所の場所を地図で確認したり、行き方を考えたりしているようでした。

中には、「体験先には一人なので、迷わないか心配です」という生徒もいました。

大丈夫、だから今計画をしっかり考えているんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 2年生 職場体験学習に向けて

2年生は、職場体験学習に向けて計画を立てていました。

体験先は決まっているようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 3年生 学級活動

修学旅行の班別活動の計画を立てている学級がありました。

学習用タブレットで何か調べているようだったので見てみると、スイーツでした。

食べ歩きができるところがあるのでしょうか。

情報収集も大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/18 学校だよりの発行について

画像1 画像1
本日学校だよりを発行しましたので、ご覧ください。

なお、後ほどきずなネットでも配信します。

ここをクリック
 ↓
https://www2.toyota.ed.jp/weblog/files/c_kamigo...
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/18 全校集会
7/21 夏季休業開始

校長先生からのおたより

その他のおたより

学年だより3年生

いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

学年だより1年生

コミュニティ・スクール

地域学校共働本部