道慈小学校のホームページへようこそ

とよた地域クラブ活動 愛称投票のお知らせ

とよた地域クラブ活動の愛称投票のお知らせを掲載しました。
「とよた地域クラブ活動」とは、これまで中学校の教員が顧問となり、学校主体で行ってきた部活動を、新たに地域が主体となる仕組に変えることを「部活動の地域展開」と言い、本市が行う新たな活動を「とよた地域クラブ活動」と呼ぶそうです。
興味のある方はチラシを見ていただき、ご投票ください。

こちらから→とよた地域クラブ活動 愛称投票のお知らせ

3年生:図工「まぼろしの花の制作」

 図画工作科「まぼろしの花」の学習で和紙制作をしました。それぞれが、自分が想像した「まぼろしの花」について、咲く場所、特徴などを考えたことを和紙で表現しました。個性溢れる花がたくさん誕生しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豊田市内でのマダニによる感染症が発生しています。

保護者の皆様へ

豊田市内でマダニによる感染症が発生しています。
学校においては、引き続き感染予防に努めてまいりますが、御家庭でも御注意ください。
詳細は豊田市ホームページからご確認ください。

豊田市ホームページ
〇報道発表 ダニ媒介感染症患者の発生について
https://www.city.toyota.aichi.jp/pressrelease/1...
〇ダニが媒介する感染症に注意しましょう!
https://www.city.toyota.aichi.jp/kurashi/kenkou...

令和7年度特色ある学校づくり推進事業計画書について

令和7年度特色ある学校づくり推進事業計画書を掲載しました。
今年度も地域と連携し、和紙作品作りや米、野菜作り、衣丘小学校との交流活動を計画しています。ぜひご覧ください。

こちらから→令和7年度特色ある学校づくり推進事業計画

1・2年生:図画工作科「光のおくりもの」

 図画工作科「光のおくりもの」の学習をしました。透明な材料に色を付けて、光を通していろいろな形や色を見つけたり、きれいな模様を撮影したりしました。暗いところで光を当てるとよりきれいに見えるということを子どもたち自身で発見し、友達同士で協力して光のおくりものを探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31