☆ 五ケ丘東小学校のホームページへようこそ! ☆    ◇◆◇  いつも五ケ丘東小ホームページを応援していただきありがとうございます。本年度も元気いっぱいの子どもたちの様子を発信していきます。   ◇◆◇  それでは、ゆっくりご覧ください。

7/11 授業風景

 本日午前中の様子です。
 5年生は顕微鏡で、メダカの卵の観察をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8 スーパーにじぐみ

今日、スーパーにじぐみが開店しました。
野菜を販売しています。
店員さんは、明るい挨拶をし、野菜の説明もしてくれました。
お釣りについても、丁寧に渡してくれました。

最後は見送りもしてくれ、とても素敵なスーパーにじぐみでした。
画像1 画像1

7/7 委員会活動の続き

 委員会活動の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/7 委員会活動

 6時間目は、委員会の活動です。
 図書委員会は、おいでん週間の振り返りを行なっていました。
 生活放送委員会は、クラスのボールを点検し、空気を補充しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/7児童集会

 児童集会がありました。
 校長先生との挨拶の後、生活放送委員会から、今月のめあてについて発表がありました。
 その後、企画エコ委員会から、節水と節電に関するお知らせがありました。クイズ形式で、子どもたちは、よく話を聞いていました。その後、2年生が音楽の学習で学んだ、ドレミの歌を歌い、鍵盤ハーモニカで、かっこうの演奏をしました。今日は2年生の保護者の方が多数お見えになったので、2年生は、とても張り切っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/3 短冊に願いを込めて

 地域学校共働本部さんが、笹を切ってくださりました。
 全校で短冊に願い事を書き、飾りました。

 皆さんの願いが天に届きますように。
画像1 画像1

7/1 食の指導

 栄養教諭をお招きし、4年生が食の授業を受けました。
 給食で使う食材が、どこでとれるか学習しています。
画像1 画像1

7/1 縦割り遊び

 今日は、暑いので、室内で楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 読み語り

 かたりーずドリームさんによる、読み聞かせがありました。
 視線は皆、本に注がれ、お話に耳を傾けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/14 クラブ
7/18 全校集会・通学班会・下校指導

学校だより

1年通信

2年通信

3年通信

4年通信

5年通信

6年通信

ほけんだより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応