山の学習25
各自の部屋で振り返りをして、就寝準備をしています。本日、山の学習に参加している児童は、元気に過ごしています。
![]() ![]() 山の学習24
夕食が早かったので、夜食として軽食を食べました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 山の学習23
キャンプファイヤーの最後に、挑戦の火と笑顔の火を火の神から分火してもらい、ファイヤーロードを通って宿泊棟に戻りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 山の学習22
キャンプファイヤーの最後を飾るのはホイボールの演技です。とてもきれいでした。iPadのカメラでは限界があるようです。すごく盛り上がりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 山の学習21
マイムマイムを踊りました。とても元気です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 山の学習20
実行委員の進行で楽しくレクが進んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 山の学習19
キャンプファイヤーがはじまりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 山の学習18
7時すぎからキャンプファイヤーがはじまります。ファイヤー場では、ホトトギスと季節外れのヒグラシがないています。
![]() ![]() ![]() ![]() 山の学習17
食事後の片付けもしっかりと行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 山の学習16
ちょと水分おおめのカレーが多かったようですが、みんな楽しそうに食べました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 山の学習16
どの班もおいしいカレーライスができあがったようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 山の学習15
おいしいカレーを作ろうと頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 山の学習14
火起こしを終えて、調理を進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 山の学習13
所員の方の説明をしっかり聞いて、いよいよ火起こしに挑戦します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 山の学習12
調理も頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 山の学習12
薪割りと調理にわかれて準備開始です。初めての薪割り。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 山の学習11
午後の活動開始。ファミリーサイトの炊事場に移動し、これからおいしいカレーライス作りの開始です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 山の学習10
各自の部屋に移動して、炊事やファイヤー、就寝準備をしています。準備が終わったら、少し部屋で休憩して午後の活動に備えます。部屋は冷房がきいてとても快適です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 山の学習9
食事後の隙間時間、ちょと川遊び。夢中でサワガニを探している子どもたちがたくさんいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 山の学習8
お昼ご飯の弁当を食べました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|