5年キャンプ その14
【各学年から】 2025-06-18 15:09 up!
5年キャンプ その13
【各学年から】 2025-06-18 15:06 up!
5年キャンプ その12
【各学年から】 2025-06-18 15:01 up!
5年キャンプ その11
【各学年から】 2025-06-18 14:51 up!
5年キャンプ その10
【各学年から】 2025-06-18 14:42 up!
5年キャンプ その9
【各学年から】 2025-06-18 14:39 up!
5年キャンプ その8
野外炊事に入ります。まず、所員の方の説明を聞きました。
【各学年から】 2025-06-18 14:02 up!
5年キャンプ その7
クラフトが終わり、昼食です。雨天ファイヤー場で食べます。
【各学年から】 2025-06-18 12:56 up!
5年キャンプ その6
【各学年から】 2025-06-18 12:23 up!
5年キャンプ その5
【各学年から】 2025-06-18 12:19 up!
5年キャンプ その4
【各学年から】 2025-06-18 12:05 up!
5年キャンプ その3
熱中症指数が高く、活動内容を変更し、クラフトを行うことになりました。
【各学年から】 2025-06-18 11:56 up!
5年キャンプ その2
入所式を行いました。所長さんや所員さんのお話を聞き、校歌を歌いました。
【各学年から】 2025-06-18 11:02 up!
5年キャンプ その1
【各学年から】 2025-06-18 10:59 up!
6,7,8,9組学年通信 6月17日号
【各学年から】 2025-06-17 16:54 up! *
4の1算数「角」
分度器を使って、いろいろな角を描いていました。11日(水)の学習の様子です。
【各学年から】 2025-06-17 16:52 up!
3の3体育「鬼ごっこ」
やはり、いろいろなパターンの鬼ごっこをしていました。9日(月)の授業の様子です。こうした様々な動きが、他の競技の動きにもつながっていきます。
【各学年から】 2025-06-17 16:49 up!
1の1国語「さとうとしお」
初めての説明文の学習です。砂糖と塩の同じ点と違う点を読み取っていきます。
【各学年から】 2025-06-17 16:45 up!
2年 明治食育講座
6月9日(月)、講師の方にお越しいただき、クラスごとに、バランスの良い朝ごはんのについて考えました。ありがとうございました。
【各学年から】 2025-06-17 16:31 up!