豊田市立東山小学校のホームページへようこそ!

給食の様子2(1年生)

今日の給食は、八宝菜、バンサンスー、ショウロンポウ、ご飯でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の様子1(1年生)

1年生の給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こいのぼり(7組)

7組の子どもたちが作ったこいのぼりです。
もうすぐこどもの日ですね。
画像1 画像1

お茶の淹れ方2(5年生)

お湯を沸騰させた後、急須に入れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お茶の淹れ方1(5年生)

5年生が、お茶を淹れる実習をしています。
まずは、お湯を沸かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵の具で夢もよう(4年生)

4年生が、絵の具をいろいろな方法で、模様づくりをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵の具と水のハーモニー(3年生)

3年生が、赤と黄色の2色を混ぜて色づかいの勉強をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リズムに合わせて(2年生)

2年生が、ミッキーマウスマーチに合わせて手拍子をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の読書(4年生)

登校後、朝の会が始まるまでに準備が終わった子から、読書をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食のおはなし(4月30日)

今日は、うずら卵のお話です。
画像1 画像1

いかるがの丘NO4

豊田市就学相談会

見出しのことについて、青少年相談センター(パルクとよた)より案内がありましたので、お知らせします。

第1回就学相談会

相談を希望される方は、担任に申し出てください。
「就学相談会申込書」と「就学相談個人調査票」をお渡ししますので、必要事項を記入の上、5月9日(金)までに担任へ提出してください。

朝の歌(1年生)

1年生の朝の会の様子です。
朝の歌で校歌を歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の歌(1年生)

1年生が、朝の歌で校歌を歌っています。
だいぶ歌詞を覚えてきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食のお話(4月28日)

今日は、レバーのお話です。
画像1 画像1

1年学級通信3号

2年学級通信2号

特別支援学級通信2号

3年学年通信2号

6年生学年通信 No.2

来月の予定や卒業式のお知らせが載っています。
ご確認ください。

6年生学年通信 No.2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/3 読み聞かせ わくファミ 第2回通学団会
7/8 個別懇談会
7/9 個別懇談会

学校だより

学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応

東山小いじめ防止