7月1日(火)星に願いを!
【2年 図画工作】
いろいろな七夕の飾りを作って、笹の枝に飾り付けをしました。 「願い事が叶うといいな」と、子どもたちは気持ちを込めて短冊に文字や絵をかいていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日(火)「生き物ずかん」完成
【3、4年 国語】
子どもたち一人一人の好きな生き物や気になる生き物のリーフレットが完成しました。来校した際には、ぜひ手に取って見ていただき、子どもたちに感想を伝えていただければ幸いです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日(火)全校朝会
校長先生が夏野菜について話されました。トマト、キュウリ、ナス、ピーマン、トウモロコシ、枝豆等々…これらの野菜は、暑い時期を乗り切るための栄養素をもち、夏バテ防止にも役立ちます。さらに、豊富な水分を含んでいるので、体の熱を逃がしてくれる効果もあるため、熱中症予防にも効果的であることを子どもたちに伝えていました。
![]() ![]() |
|