6/27 部活動
卓球部は、明日からの大会が、3年生にとって、最後の大会になります。悔いの残らないよう、精一杯がんばってほしいと思います。応援しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/27 2-2英語
教科書に載っているこども園に職場体験学習に出かけていく前の注意事項をグループで確認しています。担任の先生は理科が専門ですが、一緒に考えてくれています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/27 1−2英語
命令文、否定命令文を学んでいます。ALTと大学生も加わって、生徒たちに丁寧に教えてくれています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/27ICT研修
先生たちが、新しくCanvaというプレゼンテーション機能やホワイトボード機能に優れたアプリケーションの使い方を学んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/26 3年3組研究授業
豊田市の数学科の指導員の先生を迎えて、3年3組で、数学科の研究授業を行いました。一生懸命、学び合いに取り組んできた生徒の姿は、とても素敵でした。授業後には、全職員が、指導員の先生からご指導いただきました。今後も藤岡中職員全員で、生徒が主体的に取り組める授業を進めていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/25 1年ネットモラル講座
3時間目に、1年生を対象に、ネットモラル講座を実施しました。講師の先生から「トラブルにならない」、「犯罪に巻き込まれない」SNSの使用方法などを教えてもらいました。ご家庭でも、スマホなどの使用のルールを決めていただき、正しく使用できるようにしてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/25 3年高校説明会
1・2時間目に、高校説明会を実施しました。公立高校普通科・専門学科、私立高校、専門学校の先生方にきていただき、学校の特色などを説明していただきました。3年生にとっては、各学校のよさを知る、とてもよい機会になりました。今後、体験入学で、実際に高校を見るなどして、自分の進路を決定していきます。
![]() ![]() 6/23 職場体験学習のまとめ
2年生は、総合の時間に、職場体験学習のまとめをしていました。タブレットを使用し、「シンプルプレゼン」でまとめています。まとめができたら、1年生に向けて発表です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/23 合唱曲決め
5時間目の総合の時間に、1年生と3年生は、合唱コンクールの曲決めを行っていました。
学級で話し合って曲を決め、今後練習をしていきます。素敵な歌声が響きわたることを楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/21総合体育大会
土曜日に、ソフトテニス部の3年生にとっての最後の大会がありました。
最後まであきらめず、全力で試合することができました。 さらに、仲間で声を掛け合いながら戦う姿に、3年生のきずなの強さを感じました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/20 部活動
ソフトテニス部は、明日からの大会が、3年生にとって、最後の大会になります。悔いの残らないよう、精一杯がんばってほしいと思います。応援しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/19全校集会
藤中タイムに、体育館で全校集会を行いました。エアコンを使用したため、とても快適に過ごすことができました。
各委員会が、キャンペーンのお知らせをしたり、クイズを出題したりしてくれました。表彰伝達も行いました。 予定より少し延長しましたが、片付けを素早く行い、その後も迅速に行動して最終下校時刻を守ることができ、たいへん立派でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/19学校運営協議会 授業参観
藤岡中学校の学校運営協議会の委員の方々が、協議会の前に生徒たちの授業の様子を参観してくれました。「藤中生は自分からあいさつしてくれる素直な良い子たち」「一人一人の良いところを伸ばせる環境づくりをしていきたい」「中学生は成長の多い時期。無理のない形で支援できると良い」といった言葉をいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/18 1年 熱中症予防講座
消防署小原分署の方が、熱中症にならないための方法や、熱中症になった時の対応について教えてくれました。「家の方に教えてね」と話されていましたので、ぜひお子さんに聞いてみてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/18 読み聞かせ
朝の時間に、読み聞かせボランティアの方が来校し、各学級で読み聞かせを行ってくれました。生徒は、お話に聞き入っていました。月1回の読み聞かせをとても楽しみにしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/17 部活動
今週末から、夏の大会が始まります。3年生にとっては、最後の大会となります。悔いの残らないように、全力で部活動に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/17 プール掃除2・3年
今日は昨日の続きで、2・3年生がプール掃除をしました。暑くなってきたため、午前中しかできませんでしたが、みんなががんばってくれたおかげでどんどんきれいになってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/17 1年1組技術
技術の授業で、「のこぎりびき」を行っていました。安全に気を付けながら作業を行っていました。上手にのこぎりを扱うことができましたか?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/16 プール掃除1年
今日は、1年生がプール掃除をしました。明日は、2・3年生が掃除をします。そろそろ暑くなってきます。早くプールに入れるとうれしいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 総合
職場体験学習で学んだことを文章で表したり、仲間に言葉で伝えたりしました。たくさんの仕事を経験させていただきました。そのため、生徒たちはとても嬉しそうに学びを振り返っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|