5/9(金)授業の様子8
27学級の技術です。「大橋園芸」さん協力のもと、トマトを栽培するための準備を始めています。
5/9(金)授業の様子7
23学級の社会です。自然災害について考えています。本日最後の授業でも意欲的に参加しています。
5/9(金)授業の様子6
12学級の美術です。オリジナルの模様を作っています。とても集中しています。
5/9(金)修学旅行説明会
3年生は保護者と一緒に修学旅行説明会を行っています。この後、進路学習会になります。
5/9(金)授業の様子5
22学級の英語です。ALTの先生とbe going toを使ってペアの会話活動をしています。
5/9(金)授業の様子4
34学級の音楽です。「花」をパートごとに練習しています。
5/9(金)授業の様子3
13学級の音楽です。朝中発声練習の様子を学習用タブレットで動画撮影し合い、発表ノートにデータを貼り付け、表情や口の開きを確認しています。
5/9(金)授業の様子2
15学級の数学です。トランプゲームで計算練習をしています。
5/9(金)授業の様子1
19学級の理科です。学習課題は「花のつくりには、どのような共通点があるのだろうか」です。アブラナを観察しています。
5/9(金)短学活の様子2
今日は、保健委員が朝食の重要性について説明しています。27学級の様子です。学習用タブレットで調べています。
5/9(金)短学活の様子1
今日は、保健委員が朝食の重要性について説明しています。17学級の様子です。
5/8(木)1年生リレー練習18
最終走者です。全クラスがバトンをつなぎ、ゴールできました。
5/8(木)1年生リレー練習17
最後まで本気で挑みます。
5/8(木)1年生リレー練習16
まもなくゴールです。
5/8(木)1年生リレー練習15
全力がかっこいいです。
5/8(木)1年生リレー練習14
学級全員でクラスカラーのバトンをつなぎます。
5/8(木)1年生リレー練習13
白熱した戦いです。
5/8(木)1年生リレー練習12
上の順位を目指し、全速力で走ります。
5/8(木)1年生リレー練習11
声をかけ合い、バトンをつなぎます。
5/8(木)1年生リレー練習10
次の走者へ必死に手を伸ばします。
|
|
|||||||||