6月17日の様子
4年生の書写です。 
真剣に取り組んでいます。  
	 
6月17日の様子
4年生の国語です。タブレットを使って、自分のクラスの生き物図かんを作ります。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
6月17日の様子
5年生の音楽です。新しい曲にリコーダーで挑戦です。 
 
	 
6月17日の様子
6年生の家庭科です。トートバッグ完成間近です。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
6月17日の様子
6年生の図工です。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
今週の熱中症対応について
 豊田市では、WBGT(熱中症暑さ指数)が31を超えると、外での活動を原則中止にしています。今週は、気温が上がり、蒸し暑くなることが予想されます。水泳指導などの行事等を変更・中止にする場合があります。ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。 
https://www.wbgt.env.go.jp/graph_ref_td.php?reg... 6月16日の様子
学校訪問の様子です。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
6月16日の様子
学校訪問の様子です。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
6月16日の様子
学校訪問の様子です。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
6月16日の様子
学校訪問の様子です。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
6月16日の様子
学校訪問の様子です。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
6月16日の様子
学校訪問の様子です。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
6月16日の様子
学校訪問の様子です。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
6月16日の様子
本日、豊田市教育委員会学校訪問がありました。 
子どもたちのよいところを見ていただきました。 また、ひまわりネットワークの取材もありました。 タブレットを使っている様子を撮りにみえました。  
	 
	 
	 
	 
	 
6月13日の様子
6年生の図工です。 
歯車を使ったおもちゃ作りです。  
	 
	 
	 
	 
	 
6月13日の様子
5年生のプールです。 
水中じゃんけんやダルマ浮きに挑戦です。  
	 
	 
	 
	 
	 
6月13日の様子
3年生のプールです。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
6月13日の様子
3年生のプールです。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
6月13日の様子
4年生のプールです。 
深いプールに挑戦です。  
	 
	 
	 
	 
	 
6月13日の様子
4年生のプールです。深いプールに挑戦です。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
 |