朝日丘中学校のホームページです。いつもご覧いただきありがとうございます。

6/24(火)授業の様子6

32学級の理科です。学習課題は「金属によってイオンへのなりやすさに差はあるのだろうか」です。高校の先生が授業を視察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24(火)授業の様子5

11学級の数学です。高校の先生が授業を視察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24(火)授業の様子4

38学級の英語です。ALTの先生が作成したワークシートを使い、ペアで学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24(火)授業の様子3

37学級の社会です。授業の最後に学習用タブレットを使って、授業の振り返りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24(火)授業の様子2

16学級の社会です。万葉集の表現から奈良時代の様子を推測しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24(火)授業の様子1

11学級の社会です。学習用タブレットを使って、デジタル教材「Qubena」に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23(月)部活動大会結果

(この週末にお届けできなかった結果をお知らせします)
女子ソフトテニス部です。
豊田・みよし地区中学校総合体育大会
団体戦
対 井郷中 3対0
対 高橋中 2対0
対 豊南中 0対2
決勝トーナメント進出です。

個人戦
3ペアが決勝トーナメント進出です。

応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23(月)合唱曲決め2

5時間目です。2年生は、合唱コンクールで歌う合唱曲をクラスで決めています。写真は22学級です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23(月)合唱曲決め1

5時間目です。1年生は、合唱コンクールで歌う合唱曲をクラスで決めています。写真は15学級です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23(月)薬物乱用防止講座

5時間目です。3年生は、講師を招いて薬物乱用防止講座を開催しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/23(月)朝の様子2

本日は環境美化委員企画の環境美化クイズを行っています。写真は24学級です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23(月)朝の様子1

本日は環境美化委員企画の環境美化クイズを行っています。写真は25学級です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22(日)部活動大会結果5

最後まであきらめないねばりのバレーで、見事勝利です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22(日)部活動大会結果4

女子バレーボール部です。
豊田・みよし地区中学校総合体育大会
予選リーグ
対 猿投台中 2対0 勝利
対 三好丘中 2対0 勝利

予選リーグを1位で抜け、来週の決勝トーナメント進出です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/22(日)部活動大会結果3

サッカー部です。
豊田・みよし地区中学校総合体育大会
対 逢妻中 2対1 勝利

来週の準々決勝に進出です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22(日)部活動大会結果2

最後まで全力を尽くしました。応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/22(日)部活動大会結果1

ソフトボール部です。
豊田・みよし地区中学校総合体育大会
敗者復活一回戦
対 竜神・高岡・前林中 16対1 勝利
敗者復活二回戦
対 美里中 2対11 惜敗

最後まで全力を尽くしました。応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21(土)部活動大会結果9

惜しくも敗れましたが、次戦で勝利を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21(土)部活動大会結果8

ソフトボール部です。
豊田・みよし地区中学校総合体育大会
一回戦
対 上郷中 5対14 惜敗

次戦に向けてがんばります。応援ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21(土)部活動大会結果7

陸上部です。
豊田・みよし地区中学校総合体育大会
男子総合4位
女子総合2位
男女総合3位

多くの方の応援が力になりました。応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/28 中学校総合体育大会
6/29 中学校総合体育大会
6/30 生徒委員会

校長からのたより

学年通信

保健だより

進路より

特色ある学校づくり推進事業

災害時の対応

いじめ防止基本方針