6月12日の様子
6年生のプールの後、廊下を自主的に磨いてくれる子たちがいました。 
ありがとう。  
	 
6月12日の様子
6年生もプールです。 
水温は上がってきました。  
	 
	 
	 
6月12日の様子
校内整備員さんにたくさん、草刈りをしていただきました。 
 
	 
6月12日の様子
2年生のプールの様子です。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
6月12日の様子
2年生が久しぶりのプールです。 
まだ、少し水が冷たいかな?  
	 
	 
	 
	 
	 
6月11日の様子
5年生の算数の話し合い活動の様子です。 
 
	 
6月11日の様子
5年生の道徳科の話し合いの様子です。 
 
	 
6月11日の様子
5組の図工です。 
 
	 
6月11日の様子
3年生の国語です。元気いっぱい手をあげています。 
 
	 
6月11日の様子
3年生の図工です。作品の発表会です。 
 
	 
6月11日の様子
みんなバランスを取るのが、上手です。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
6月11日の様子
1年生合同体育です。 
バランスをとっています。  
	 
	 
	 
	 
	 
図書室6月の飾りつけ
図書ボランティアのみなさんが、図書室の6月の飾りつけを行ってくださいました。 
 
	 
6月10日の様子
2年生の算数です。 
計算軸を使って、勉強します。  
	 
	 
	 
	 
	 
6月10日の様子
5年生の図工です。 
電動ノコギリを使って、パズル作りです。  
	 
	 
	 
	 
	 
6月10日の様子
6年生の家庭科です。今日もボランティアさんに来ていただいています。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
6月10日の様子
6年生の音楽です。 
グループ合奏の練習をしています。  
	 
	 
	 
	 
	 
6月10日の様子
研究授業に真剣に取り組むことができました。 
 
	 
	 
	 
6月10日の様子
研究授業の様子です。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
6月10日の様子
研究授業の様子です。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
 |