★飯野小学校のホームページにようこそ!毎日の学校生活の様子をお伝えします

6/13 6年 音楽合奏2

打楽器チームも頑張りました。
しっかりリズムをとらないと、合奏が成り立ちません。
責任重大のパートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/13 6年 音楽合奏

ラバーズコンチェルトを6年生が合奏していました。
キーボード担当が一生懸命練習していたと先生が褒めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「学校だより 智を磨く No.12」発行

「学校だより 智を磨く No.12」を発行しました。
【今号の内容】
・すやすやカード
・学校ホームページ改良
下記をクリックして御覧ください。
智を磨く No.12
画像1 画像1

6/13 5年 豊田市森林課出前授業 その2

第2部は川に注目して豊田市を見ていきます。メモ用紙いっぱいにメモしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 5年 森林課出前授業 その1

豊田市森林課の方の出前授業です。
調べたことをもとに豊田市の森林について理解を深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 スマイルタイム5

体育館では2個ドッジボールです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 スマイルタイム4

1年生が楽しく遊べるよう配慮できる上級生がたくさんいることが嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 スマイルタイム3

ドッジボールやこおり鬼、ドロケイが始まり、運動場いっぱい走り回っています。
6年生がボールを投げようとしている2年生に近づき、当てやすくするよう気遣っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 スマイルタイム2

まず6年生が中心になって整列です。
その後、何をして遊ぶのか説明します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 スマイルタイム

縦割りのグループで月に1回、遊ぶ時間を作っています。
6年生が企画してくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 5年 中学校の練習2

5年生は発表が得意な子が多いです。
テストで点数をとるための勉強も大切です。
3時間目の理科のテストも集中して解答していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 5年 中学校の練習

5年生は今日、3時間続けてテストでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 4年 下水道出前講座3

トイレットペーパーは水に溶けて小さくなったけど、ティッシュペーパーはまったく水に溶けませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 4年 下水道出前講座2

本物の下水管を触れました。
また、トイレットペーパーとティッシュペーパーを水の入ったペットボトルに入れて振り、変化の違いを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 4年 下水道出前講座

市役所水道課の職員の方に下水道について、いろいろなことを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 1年 図工 やぶいたかたちからうまれたよ

いろいろな色や材質の紙をビリビリやぶりました。そのやぶった形から思い付くものを見つけて並べます。偶然できた形から様々なものが生まれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 5年2組 学級目標の掲示が完成しました!

学級目標プロジェクトチームが休み時間を使ってコツコツ作っていた掲示が完成しました!映えスポットにもなるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 5年 5時間目の様子

1組は算数小数のかけ算のテストです。
2組は社会で日本の島を覚えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/6 5年 プール掃除応援

階段から6年生のプール掃除の応援に行きました。来年はわたしたちの番ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/10 1年 生活 あさがおに肥料をまこう

あさがおが元気に育っています。毎日、水やりを欠かさず行っています。今日は、肥料を撒きました。「大きくなあれ!」とあさがおに話しかけながら肥料を撒いている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

学年通信 1年生

学年通信 2年生

学年通信 3年生

学年通信 4年生

学年通信 5年生

学年通信 6年生

学年通信 ひまわり

保健だより

お知らせ

いじめ防止基本方針