学校スローガン  Power of Kamigo 〜上郷の底力〜 「誇れる上中生 誇れる教職員 誇れる上郷中学校」

4/7 入学式準備8

活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/7 入学式準備7

活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/7 入学式準備6

活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/7 入学式準備5

活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/7 入学式準備4

活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/7 入学式準備3

活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/7 入学式準備2

活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/7 入学式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学式の準備が始まっています。

かつて自分たちのためにしてくれたことを、今度は自分たちがします。

体育館や教室、運動場などそれぞれ分担された仕事を一生懸命行っています。

4/7 今日の上郷中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨夜の雷雨で桜を心配しました。

さすがに花びらも散り始めていますが、まだしっかり咲いています。

今日は、入学式の準備のため、新3年生が登校してきました。

4/5 地域指導者連絡会議

画像1 画像1
画像2 画像2
豊田市では、国の方針を受け、部活動の地域展開を進めています。

上郷中学校でも、移行に向けて準備を進めてきています。

今回、とよた地域クラブ活動への移行を見据え、地域部活動指導者連絡会議を行いました。

上郷地区として、よりよい持続可能な体制づくりを目指していきたいと思います。

なお、豊田市は、とよた地域クラブ活動展開プランを令和7年3月に策定し、公表しましたので、概要版を掲載しておきます。

また、指導者や補助員、地域サポーターを募集していますので、ぜひご協力ください。

概要版
 ↓
https://www2.toyota.ed.jp/weblog/files/c_kamigo...

指導者募集
 ↓
https://www2.toyota.ed.jp/weblog/files/c_kamigo...

4/4 研修

食物アレルギーのシミュレーション研修を行いました。

毎年、年度はじめに行い、職員全員が共通理解を図るようにしています。

役割演技をしながら、改善点はないかを協議しました。
画像1 画像1

4/4 今朝の風景

さわやかな朝です。

これは、運動場東側、トレーニングヒル付近の桜です。

まだこれから咲き出すところもありそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/3 今日の上郷中

桜は満開です。

空もすっかり晴れました。

青空と桜、きれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/2 今日の上郷中2

花々も一斉に開いてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/2 今日の上郷中

暖かい風を感じます。

桜もほぼ満開になってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/1 令和7年度スタート

画像1 画像1
令和7年度が始まりました。

正門横の桜は、満開までもう少しですかね。

気持ちを新たに、新年度をスタートさせたいと思います。

今年度もよろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

校長先生からのおたより

その他のおたより

学年だより3年生

いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

学年だより1年生

コミュニティ・スクール

地域学校共働本部