自分の長所は?(4年生)
教育実習生が、道徳の授業で研究授業を行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 給食のおはなし(6月3日)
今日は、めひかりのお話です。
![]() ![]() 心肺蘇生訓練
教職員が、明日から始まる水泳学習を前に、中消防署の方々を講師として心肺蘇生訓練を行いました。
子どもたちが、安全・安心に水泳学習ができるように努めていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会2
最後に、清掃委員会が、ごみの分別について、劇を交えて発表していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会1
児童集会の様子です。
最初に、代表委員会が、集会のときの話の聞き方について説明をしました。 次に、教育実習生が自己紹介をしました。 そして、保健委員会が、ヘルシー貯金について発表をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミニトマトの観察(2年生)
2年生が、ミニトマトの観察をしています。
実がなっているみたいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|