6月2日の様子
6年生の家庭科です。 
トートバッグを作っています。  
	 
	 
	 
	 
	 
6月2日の様子
5年生の算数です。 
ホワイトボードを使って、授業をしています。  
	 
6月2日の様子
なかよし学級の授業です。理科と算数の授業です。 
 
	 
	 
	 
6月2日の様子
1年生は初めてタブレットの学習をします。 
 
	 
	 
	 
6月2日の様子
2年生の算数の授業の様子です。 
 
	 
6月2日の様子
3年生の社会科です。 
まとめたことをタブレットで発表します。  
	 
	 
	 
6月2日の様子
4年生の図工です。 
土台作りです。  
	 
	 
	 
	 
	 
6月2日の様子
4年生の理科です。 
電池を使った実験です。  
	 
	 
	 
	 
	 
6月2日の様子
6年生の理科です。 
空気の実験です。  
	 
	 
	 
	 
	 
6月2日の様子
合奏の様子です。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
6月2日の様子
6年生の音楽です。 
グループ合奏の練習です。  
	 
	 
	 
	 
	 
5月30日の様子
4年生が下水道局の方に出前授業をしていただきました。 
 
	 
5月30日の様子
学校探検で、校長室も探検しました。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
5月30日の様子
学校探検で、校長室も探検しました。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
5月30日の様子
学校探検の様子です。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
5月30日の様子
1、2年生が学校探検を行います。 
 
	 
	 
	 
5月30日の様子
5年生の図工です。電動糸ノコギリを使って、木製パズルを作ります。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
5月30日の様子
朝の読み聞かせの様子です。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
5月30日の様子
朝の読み聞かせの様子です。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
5月30日の様子
朝の読み聞かせの様子です。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
 |