学校スローガン  Power of Kamigo 〜上郷の底力〜 「誇れる上中生 誇れる教職員 誇れる上郷中学校」

5/26 3年生 道徳

教育実習生が授業を行いました。

研究授業ではありませんが、大学の先生も実習生の様子を見に来られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 2年生 体育2

楽しそうでしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 2年生 体育

剣道の授業が始まるようですね。

今日は、新聞紙で作った竹刀を使って、スポーツチャンバラのようなことをしていました。

間合いをつかむにはいい練習になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 生徒会から

先週行ったあいさつ運動の取組について、生徒会役員からお知らせがありました。

あいさつは、コミュニケーションの第一歩。

あいさつは、魔法のことば。

あいさつは、心のリボン。

あいさつは、人の心を開く鍵。

あいさつは、あなたが変わるチャンスにも。

あいさつは、・・・。
画像1 画像1

5/26 2年生 職場体験事前訪問

先週の金曜日、2年生が職場体験学習の事前打合せに出かけました。

当日のことについて、説明を聞きました。

下の2枚は、移動中の一コマ!?

ご愛嬌ということで。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 今朝の登校風景

今朝は少し肌寒かったですね。

さて、明日から中間テストが始まります。

できる準備はしっかりしておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 畝部通学路奉仕活動3

いつも道路に落ちているゴミを集めている地区の方がいました。
袋に、缶やペットボトルなど、道路に落ちていたたくさんのゴミが入っていました。
こういう地域の方のおかげで、綺麗な上郷が保たれていますね。
通学路を通る際に、綺麗になっている道路を見て、思い出してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/25 畝部通学路奉仕活動2

活動が終わった後には、上中生とまちづくりの会の方が、話している姿も見られました。
秋に行われる地域のイベントへの協力を依頼されている生徒もいました。
地域で活躍する上中生が、今後も増えていくと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/25 畝部通学路奉仕活動

 畝部まちづくりの会が行なっている通学路奉仕活動に、ボランティアで生徒、育友会、教員の14名が、参加しました。平成18年から、地域の方が、上中生のために行なっている活動です。
 まちづくりの会の方々を含め、50名以上で、通学路の除草作業などを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 JDリーグ始球式3

画像1 画像1
画像2 画像2
終わった後、両チームの選手からサインボールをいただき、写真も撮らせていただきました!

感想を聞いてみると、やはり緊張したようでしたね。

でも、かっこよかったです。

とてもよい経験をさせていただきました。

その後は、日本トップレベルの試合を観戦しました。

今回、このような機会をくださった関係者の皆様、ありがとうございました!

生徒や保護者の皆様もお疲れ様でした!

5/24 JDリーグ始球式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豊田市運動公園野球場で行われた、リーグ第6節の第1試合前に行いました。

緊張の中、見事にやり切りましたね。

5/24 JDリーグ始球式

画像1 画像1
ソフトボール部の生徒が、JDリーグ(女子ソフトボールリーグ)の始球式を行いました!

5/23 2年生 いってらっしゃい3

いってらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2

5/23 2年生 いってらっしゃい2

しっかりね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23 2年生 いってらっしゃい

2年生が職場体験学習の事前打合せに出かけました。

気をつけていってらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23 1・2学級 職場体験に向けて

6月に職場体験を行うようです。

これまで経験のある3年生や2年生は今回一人で挑戦するようです。

経験のない1年生は、みんなで行きます。

その説明を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/23 1年生 テストに向けて

いろいろな教科でテスト勉強の時間に充てられていました。

教科担任にチェックしてもらったり、教え合ったりしていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23 次は給食

4時間目、教室移動で誰もいない2年生の教室。

給食の準備がされていました。

いいですね。
画像1 画像1

5/23 2年生 国語

枕草子の暗唱テストを行っていました。

そういえば、中学生の時にやったなあ。

聞けば、秋や冬に不安を感じている生徒が多いようでしたが、言い切れたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

5/23 2年生 数学

テスト勉強の時間にしていたようです。

必要に応じて教え合いながら学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
6/2 修学旅行
6/3 修学旅行
6/4 修学旅行 職場体験学習
6/5 3年生学年休業日 職場体験学習
6/6 1年生上郷ウォークラリー

校長先生からのおたより

その他のおたより

保健だより

学年だより3年生

いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

災害時の対応

学年だより2年生

学年だより1年生

コミュニティ・スクール

地域学校共働本部