学校スローガン  Power of Kamigo 〜上郷の底力〜 「誇れる上中生 誇れる教職員 誇れる上郷中学校」

学校だよりの発行について

画像1 画像1
本日、学校だよりを発行しました。

閲覧には、パスワードが必要になります。

パスワードは、後ほど配信するきずなネットに掲載しますので、ご覧ください。

ここをクリック
 ↓
https://www2.toyota.ed.jp/weblog/files/c_kamigo...

4/11 1年生 学力テスト

1年生も同様に、学力テストを行っています。

入学早々ですが、がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 2年生 学力テスト

2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 3年生 学力テスト

学力テストを行っています。

これまでの学習内容を振り返る意味でも、しっかり取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 1年生 学級活動

自己紹介とクイズを組み合わせていました。

見事当てることはできたでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

4/11 2年生 学級活動

時間に余裕ができたのでしょうか。

ちょっとしたゲームを行っていました。

制限時間内に木へんの漢字をどれだけ書けるかの勝負です。

グループごとにリレー形式で行いました。

いくつ書けたでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 今朝の登校風景

新年度が始まって3日目。

登校時刻に余裕をもって登校する生徒が多いです。

ちょっとした時間の余裕は、心の余裕ににもつながりますね。
画像1 画像1

4/10 上中タイム 1年生2

これから、一つずつ覚えながらやっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/10 上中タイム 1年生

1年生も、早速読書を始めていました。

すぐに対応できていて感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10 上中タイム 2年生

2年生の様子です。

静寂の時が流れます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10 上中タイム 3年生

上中タイムは、通常は読書の時間として位置付けています。

3年生の様子です。

静かに活動が始まっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10 今朝の登校風景

日常の始まりですね。

交通安全ボランティアの方も立哨し、生徒たちにあいさつをしてくださいました。

1年生も自分たちで登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9 1年生 学級活動2

学級活動後に体育館で1年生の生徒に話を聞くと、式は緊張したりしなかったり、朝は自分で起きたり起こされたり・・・。

いろいろでした。

また明日、元気に会いましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2

4/9 1年生 学級活動

1年生の学級活動です。

いよいよ中学校生活が始まりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9 1・2・3学級 学級活動

1,2学級は、新しい仲間を迎えてのスタートです。

これからがんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9 3年生 学級活動

3年生は、学級活動が始まっていました。

最後の一年、どんな時間にするのかは自分たち次第です。

学級や学年だけではなく、学校を自分たちの姿でしっかりと引っ張っていってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9 2年生 教室にて2

はい、ポーズ!

いい顔してますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9 2年生 教室にて

式後、学級活動が始まるまで、少しゆったりと過ごす時間があったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9 入学式・始業式

新入生誓いの言葉を、代表生徒が立派に行いました。

そして、生徒会長からは新入生歓迎の言葉がありました。

最後は、校歌を歌って無事に式が終了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9 入学式・始業式

1年生152名を迎え、豊田市議会議員をはじめ地域の方々を来賓としてお招きし、入学式・始業式を行いました。

1年生の生徒たちは、担任の呼名に返事で答えました。

1年生の入学を認定した後、2年生163名、3年生189名の進級を認定しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/27 前期中間テスト
5/28 前期中間テスト
6/2 修学旅行

校長先生からのおたより

その他のおたより

保健だより

学年だより3年生

いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

災害時の対応

学年だより2年生

学年だより1年生

コミュニティ・スクール

地域学校共働本部