1年生を迎える会その6
最後は1年生からのお礼の言葉です。
1年生を迎える会その5
最後のチェックポイントは校長先生です。たくさんのポイントを集めることができましたね!
1年生を迎える会その4
QRラリーです。じゃんけんでかった班からスタート!!
1年生を迎える会その3
縦割り班対抗玉入れです。
1年生を迎える会その2
元城探偵!変わったところを探しています。
1年生を迎える会その1
一年生の入場です。
認証式
前期学級委員、委員会の委員長、副委員長さんを校長先生に認証していただきました。
5年生 書写
「道」の清書です。しんにょうのバランスに気をつけてがんばっています。
3年生 体育その2
後転のコツを教えていただきました。
3年生 体育その1
マット運動です。じゃんけんで負けたらもう一回!盛り上がっています。
5年家庭科「お茶を淹れよう」その3
急須にお湯を入れ、濃さが同じになるようにお茶を淹れました。
5年家庭科「お茶を淹れよう」その2
計量スプーンで茶葉を計り、お湯を沸かしています。
5年生総合「田起こし」その2
その2です。
5年生総合「田起こし」その1
全員で協力して、田んぼの土を耕しました。
5年家庭科「お茶を淹れよう」その1
グループで協力してお茶を淹れました。
3年生 図書館指導
分類記号について学んでいます。
4年生 音楽の授業
リコーダーでかえるの歌を演奏しています。
朝の歌2
2年生と4年生です。
朝の歌1
1年生、元気に歌っています。
4月の授業参観(その10)
6年生、学活です。
|