授業の様子から(5月9日)
5年生が調理実習で、ほうれん草のおひたしを作ったり、ジャガイモをゆでたりしました。自分たちでつくった2つの料理の味はどうだったかな?
4・5・6組 さつまいもの苗植え(5月9日)
みんなでさつまいもの苗を植えました。秋に大きなさつまいもを持って同じように写真をとれるといいね。
図工の授業の様子から(5月8日)
6年生の図工の授業の様子です。音の色を絵に表現していました。校内のいろいろな場所で録音した音を思い思いに表現することができていました。
園小連絡会がありました(5月7日)
園小連絡会があり、5時間目の国語の授業をこども園・幼稚園の先生に参観してもらいました。1年生の頑張っている様子をたくさん見てもらうことができました。
読み語り【2回目】(5月7日)
今年度、2回目の読み語りをしていただきました。ボランティアの方々は、いろいろな思いで本を選び、みんなに読み語りをしてくださっています。その思いを感じながら、これからもお話を聴けるといいですね。
|