4月24日の様子
今日は1年生、3年生、5年生が歯科検診を行いました。
4月23日の様子
3年生が理科でホウセンカの種をまきます。
4月23日の様子
清掃の様子です。
4月23日の様子
清掃の様子です。
4月23日の様子
清掃の様子です。
4月22日の様子
3年生の合同体育です。
50メートル走の計測です。
4月22日の様子
5年生の図工の様子です。
4月22日の様子
4年生が理科の実験で温度の測定です。
4月22日の様子
交通安全教室の様子です。
4月22日の様子
交通安全教室の様子です。
4月22日の様子
交通安全教室の様子です。
4月22日の様子
1年生が交通安全教室を行いました。
地域の交通指導員さんのご指導のもと、安全な信号機、横断歩道、踏切の渡り方を勉強しました。
4月21の様子
委員会活動の様子です。
4月21日の様子
5、6年生の委員会活動の様子です。
学校をよくするために、がんばってください。
4月21日の様子
避難訓練の様子です。
4月21日の様子
避難訓練の様子です。
4月21日の様子
避難訓練を行いました。
どの学年も静かに避難することができました。
4月21日の様子
2年生は体育で鬼ごっこです。
4月21日の様子
1年生が体育で、「だるまさんがころんだ」をやっています。
4月17日の様子
6年生は全国学力調査を実施しています。
|