4月22日の様子
交通安全教室の様子です。
4月22日の様子
交通安全教室の様子です。
4月22日の様子
交通安全教室の様子です。
4月22日の様子
1年生が交通安全教室を行いました。
地域の交通指導員さんのご指導のもと、安全な信号機、横断歩道、踏切の渡り方を勉強しました。
4月21の様子
委員会活動の様子です。
4月21日の様子
5、6年生の委員会活動の様子です。
学校をよくするために、がんばってください。
4月21日の様子
避難訓練の様子です。
4月21日の様子
避難訓練の様子です。
4月21日の様子
避難訓練を行いました。
どの学年も静かに避難することができました。
4月21日の様子
2年生は体育で鬼ごっこです。
4月21日の様子
1年生が体育で、「だるまさんがころんだ」をやっています。
4月17日の様子
6年生は全国学力調査を実施しています。
4月17日の様子
テスト中の6年生です。
4月17日の様子
4年生の授業風景です。
図工の絵の具、タブレットを使った社会科、ALTによる外国語活動の授業です。
4月17日の様子
2年生は体育館で体育です。
4月17日の様子
2年生は生活科で春も探しています。
4月17日の様子
3年生もALTによる外国語活動です。
4月17日の様子
1年生の授業風景です。
4月17日の様子
2年生と5年生は運動場で体育です。
今日はとてもいい天気です。
4月18日の様子
|