2年生 漢字練習
ドリルで練習した後にタブレットでも確認をしています。
1年生 給食の片付け
食べた後は、自分で片付けまで頑張っています。
心の相談員の先生の自己紹介
今日から心の相談員の先生が来ました。放送で、自己紹介をしていただきました。
学級写真を撮影しました
さすが、6年生。整列の速さも笑顔も最高です。
視力検査
視力検査をしました。
3年生 算数の授業
新しいノートに一生懸命まとめています。
3年生 理科の授業
生き物を見つけています。
お花もきれいに咲いています
秋から育てている花がきれいに咲いています。
6年生 学年集会
学年目標である3つのSINについて真剣に話を聞き、最高学年としての役目を自覚しました。 最後に行ったじゃんけんゲームでは、みんなで盛り上がることができました。 1年生 鉛筆の持ち方
鉛筆の持ち方を学んでいます。
身体計測
2人の保健の先生が身長と体重を測ってくださいました。みんな、大きくなっています。
4年生 社会の授業です!
愛知県の特徴をたくさん見つけました。
2年生 遊具遊び
楽しく遊んでいます。
ALTの先生の授業が始まりました
事前に打ち合わせをして授業にのぞんでいます。1年間楽しく学びましょう!
朝の様子3
担任の先生が読み聞かせをしています。
朝の様子2
担任の先生からの朝のメッセージです。今週最後の登校日、頑張りましょう!
朝の様子1
金曜日、今日も元気に登校です。
5年生、自己紹介カードを作成中!
新しい自分に出会えるかもしれませんね。
1年生、初めての給食です!
配膳もがんばりました。
4年生、集中しています!
国語の授業です。
|