【校長室より】1年生給食開始
1年生の給食が始まりました。今日のメニューは、高野豆腐のうま煮、さくらえびのかき揚げ、おかかあえです。4時間目の途中から、手を洗ってマスクをつけることや食器の置く位置などの給食指導を受け、担任や支援員の先生におかずやご飯をよそってもらって自分の席に運びました。慣れてきたら給食当番も自分たちで行います。おかわりを希望して手を挙げる子もいました。おいしく食べてくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【校長室より】通学班登校
朝の通学班登校の様子です。大きい子はさりげなく道路側になり、小さい子が内側になるよう歩いています。1年生も上級生と一緒にしっかりと歩いているので感心です。元気よくあいさつができる子もいて、嬉しくなります。
若西タイムには、通学班の班長が集まって打合せをしていました。通学班会の流れや、登下校の記録の仕方を確認していました。班長としての責任を感じ、気を引き締めている様子でした。「注意してもうまくいかず困ったら、大人に相談しましょう」と担当教諭が声をかけていました。これからも安全に登下校してほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和7年度PTA総会要項
|