御礼
この記事をもちまして、令和6年度については、ホームページの更新を終了します。今年度も、本校の教育活動に、保護者の皆様、地域の皆様をはじめ本当に多くの皆様にご理解・ご協力をいただきました。心より御礼申し上げます。ありがとうございました。
なお、令和7年度については、準備等が整い次第、更新を再開することになります。それまで、しばらく、お待ちください。来年度も、どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() さらに いろいろ
本格的な春の到来です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 花 いろいろ
他にも、いろいろな花が咲いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハクモクレン ピーク過ぎる
ハクモクレンは、早くも、ピークを過ぎたようです。散り始めています。上・真ん中の写真が昨日のもの、下が写真が今日のものです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() チューリップも…
チューリップも咲き始めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サクラ 続いて
続いて、南門前のサクラ(上の写真)やビオトープ内のサクラ(真ん中の写真)が、順々に咲いてきています。プール横のサクラ(下の写真)は、まさに、そろそろ咲き始めようとしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サクラ 開花〜ちらほら
サクラが開花しています。今は、「ちらほら」くらいで、まだ、「3分咲き」までいっていません。今週末、再び、寒くなるという予報が出ていますから、もしかすると、この状態で、しばらく足踏みするかもしれません。
これらは、正門前のサクラです。本校で、(おそらく)一番早く開花しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 他にも…
サクラ・ハクモクレン以外にも、校内では、いろいろな花が見られます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハクモクレン 開花
ハクモクレンが開花しました。春の本格的な到来を感じます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サクラ 開花迫る
今まで堅かったつぼみが、どんどん膨らんできています。開花は近そうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年学年通信 3月24日号3年学年通信 3月24日号1年学年通信 3月24日号4年学年通信 3月24日号6,7,8,9組学年通信 3月24日号今年度 最後の学級活動
最後の学級活動の様子です。上から、3年・4年・8組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修了式
修了式を行いました。修了証授与、意見発表(奇数学年)などを行い、春休みの生活についての話を聞きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和6年度 学校自己評価の結果不登校対策推進委員会作成「まなざしNo.62」令和6年度 特色ある学校づくり推進事業 実績報告書
アップしました。令和6年度 特色ある学校づくり推進事業 実績報告書
|