令和7年度の始まりです。希望を胸に入学・進級した子どもたち。元気いっぱい、みんなと一緒にがんばってほしいです!

今年度最期の元城っ子集会

3月11日に、今年度最期の元城っ子集会を行いました。元城委員会が、もうすぐ卒業する6年生に関するクイズを行い、たいへん盛り上がりました。また、ダンスクラブが、キレキレのヒップホップダンスを披露し、歓声が上がりました。最後に、6年生が全校のみんなへ歌をプレゼントしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 大掃除

今日は、教室内の机や棚を全て廊下に出して、大掃除をしました。
5年生も応援に駆けつけてくれました。
掃除をしながら、「暑い!」と言って上着を脱ぐ子も多く、1年間使った教室をピカピカにすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 博物館見学

豊田市博物館の特別展「和食〜日本の自然、人々の知恵〜」へ、行ってきました。
日本の食について、自然と人々の知恵によって発展してきたことや、産地や地域によっての違いなど様々な視点で学ぶ良い機会となりました。
海の生き物について詳しくメモを取る児童や、「また行きたい!」と話す児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木の棒や綿、毛糸やリボンを使って自分だけの筆を作りました。小刀に挑戦した子もいます。
その筆を使い、一年間の作品を入れる作品バッグを飾りました。作った版画を刷ったり、手型をとったりもして、思い出いっぱいのバッグになりました。

6年生 親子ふれあい学級

親子ふれあい学級を行いました。
第一部は親子運動会です。
玉入れ、椅子取りゲームなどで盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 令和7年度4月の下校予定時刻

 令和7年度、4月の下校予定時刻です。ご確認ください。2025年4月下校予定時刻

重要 令和7年度行事計画

 令和7年度行事計画です。日程が変更になることもあります。4月に各学年から出される学年だよりもご確認ください。<swa:ContentLink type="doc" item="185078">令和7年度行事計画</swa:ContentLink>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

もとしろの風

学校からのお知らせ

学年通信

下校時刻予定表

特色ある学校づくり推進事業

PTA

災害時の対応

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部からのお知らせ