3月6日 その11
縦割りありがとう集会 11
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月6日 その10
縦割りありがとう集会 10
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月6日 その9
縦割りありがとう集会 9
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月6日 その8
縦割りありがとう集会 8
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月6日 その7
縦割りありがとう集会 7
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月6日 その6
縦割りありがとう集会 6
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月6日 その5
縦割りありがとう集会 5
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月6日 その4
縦割りありがとう集会 4
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月6日 その3
縦割りありがとう集会 3
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月6日 その2
縦割りありがとう集会
撮った順に,どんどん上げていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月6日 その1
縦割りありがとう集会が行われました。
5年生が中心に計画、準備、運営をし、 1から4年生も分担された準備をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月5日 その4
今日の給食です。
お魚はサワラです。 ![]() ![]() 3月5日 その3
2の2 国語です。
「お手紙」だよ。 あったかいお話だよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月5日 その2
1年生
卒業式の在校生のお別れの言葉の練習だよ。 代表の子が言うところ,みんなで言うところ、 タイミングなど練習したよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月5日 その1
やまもも学級です。
お世話になった方たちを招いて ありがとう会をしたよ。 さいしょは、ゲームをして楽しんだよ なんでもバスケット、 ハンカチ落とし。 お礼のメッセージとプレゼントを渡したよ。 一緒に過ごせて嬉しかったよ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月3日 その5
今日の給食です。
雛あられ! 今日は桃の節句! ![]() ![]() 3月3日 その4
3の1 音楽です。
声出しをしています。 3つのパートに分かれて、 少しずつ音程が変わっていきます。 すごくきれい! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月3日 その3
5の1 社会です。
コンビニ、本部,,工場,,配送センター どうつながっているのか。 なるほどです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月3日 その2
1の1
テスト中におじゃましました。 がんばって。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月3日 その1
1の2 算数です。
足し算かひき算か考えてそのわけも言おう! 6人で遊んでいました。そこに7人来ました。みんなで何人? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |