「学校だより 智を磨く No.44」発行
「学校だより 智を磨く No.44」を発行しました。
【今号の内容】 ・修了式 ・春休み中のお知らせ 下記URLをクリックして御覧ください。 閲覧するためには、アカウントの入力が必要です。 アカウントは、本日配信したきずなネットで御確認ください。 https://www2.toyota.ed.jp/weblog/files/s_iino/d... ![]() ![]() 3/24 5年生 最後の日
写真で1年を振り返りました。
担任の先生から「ありがとう」のカードが送られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/24 5年生 最後の日
車座になって、楽しかったことを順番に伝え合いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/24 4年生 最後の日
担任の先生から最後のメッセージが送られました。
通信の題字に秘密があるようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/24 4年生 最後の日
担任の先生が一人ひとり、しっかり時間をとって通知表を渡しました。
今年頑張ったことと楽しかったこと、来年の目標をしっかりと話し合いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3/24 3年生 最後の日
担任の先生とサポートティーチャーから、一人ひとりにメッセージカードが送られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/24 2年生 最後の日
担任の先生がバイオリンで校歌を演奏してくれました。
バイオリンに合わせて、みんなで元気に校歌を歌いました。 最後はみんなで記念撮影です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/24 1年生 最後の日
最後の学級活動です。
担任の先生から思いのこもった通信が配られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/21 4年生 お別れの乾杯
今日は今年度最後の給食でした。
4年生の教室では、担任の先生が音頭をとり、牛乳でお別れの乾杯をしました。 ![]() ![]() 3/19 卒業式です
校長室から見える猿投山が雪化粧で卒業を祝ってくれています。
いよいよ卒業式です。 今日が素晴らしい一日となることを願っています。 ![]() ![]() 3/18 卒業式準備5
祝電掲示板を運ぶのも一苦労です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/18 卒業式準備4
外回りの掃き掃除は4年生が担当します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/18 卒業式準備3
パイプ椅子を綺麗に並べていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/18 卒業式準備2
紅白幕や赤絨毯の設置は重労働です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/18 卒業式準備
4、5年生は卒業式の準備です。
4年生は初めての作業です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/18 お別れ集会8
6年生の退場です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/18 お別れ集会7
最後は全校児童で校歌斉唱です。
厳かな空気が体育館を包みました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/18 お別れ集会6
卒業式本番さながらの様子に在校生は心を打たれていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/18 お別れ集会5
次は6年生からお別れの言葉です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/18 お別れ集会4
在校生からお別れの歌です。
![]() ![]() ![]() ![]() |