第2学年「響」
11月28日(木) 音楽授業(箏)の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() R6スカイブリッジ16
スカイブリッジ16号をUPしました。ご一読ください。R6スカイブリッジ16
3年生学年通信 NO.7をUPしました第2学年「響」
11月19日(火) 第3期テスト2日目の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第2学年「響」
11月18日(月) 第3期テスト1日目の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 凩や定期考査のつづく今
木枯らしが窓を打つような季節になりました。先週末から3期テストが行われています。3年生にとっては受験シーズンのはじまりのような時節です。12月初旬に個別懇談会が行われ、12月12日には3回目の学習診断テストとなります。進路の選択の時期、15の春に向けて準備を整えてほしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生学年通信1年生学年通信 第10号
1年生学年通信 第10号を掲載いたしました。ご一読ください。
第2学年「響」
11月12日(火) 語りんタイムの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第2学年「響」
11月8日(金) 事業所へのお礼の手紙作成の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第2学年「響」
11月8日(金) 救命講習の様子2です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第2学年「響き
11月8日(金) 救命講習の様子1です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第2学年学年通信
第2学年学年通信第2−8号をUPしました。
R6スカイブリッジ15
スカイブリッジ15号をUPしました。ご一読ください。R6スカイブリッジ15
R6スカイブリッジ14
スカイブリッジ14号をUPしました。ご一読ください。R6スカイブリッジ14
|