1/25 自然教室170
退所式です。 
スキーへの取り組み、施設での生活などを振り返りました。  
	 
 
	 
 
	 
1/25 自然教室169
片付けの様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
1/25 自然教室168
レンタル品の返却です。みんなテキパキと動きとてもスムーズな回収ができました。 
 
	 
 
	 
 
	 
1/25 自然教室167
閉会式の後学年写真を撮り、全日程終了です。 
片付けしてお昼ご飯食べて帰路に着きます。  
	 
 
	 
 
	 
1/25 自然教室166
最後は6組です。 
どのクラスが賞に輝いたかお子様に聞いてみてくださいね。  
	 
 
	 
1/25 自然教室165
続いて5組の作品です。 
 
	 
 
	 
1/25 自然教室164
次は4組の作品です。 
 
	 
 
	 
1/25 自然教室163
続いて3組の作品です。 
 
	 
 
	 
1/25 自然教室162
続いて2組の作品 
 
	 
 
	 
1/25 自然教室161
完成です。 
まずは1組の作品  
	 
 
	 
1/25 自然教室160
もうすぐ完成です。 
 
	 
 
	 
 
	 
1/25 自然教室159
みんなで雪をかき集めます。 
 
	 
 
	 
 
	 
1/25 自然教室158
続いてクラス対抗雪だるま作り 
カメラマンさん、ボランティア大学生、本多先生が選ぶ3つの賞を目指して、全員で制作です。  
	 
 
	 
 
	 
1/25 自然教室157
優勝は5組 
最後には先生も運ばれました。  
	 
 
	 
 
	 
1/25 自然教室156
とても良い表情です。さてどのクラスが勝つでしょう。 
 
	 
 
	 
 
	 
1/25 自然教室155
レースは白熱。転倒者続出。 
頑張ってます。  
	 
 
	 
 
	 
1/25 自然教室154
トナカイリレーが始まりました。 
すごい速さで走っています。  
	 
 
	 
 
	 
1/25 自然教室153
運動会の開花式が始まりました。 
雪上運動会でしたが、吹雪の運動会になりそうです。  
	 
 
	 
 
	 
1/25 自然教室152
運動会を前に雪が強くなりました。 
雪の中に雪の結晶を見つけ、みんな盛り上がってます。  
	 
 
	 
 
	 
1/25 自然教室151
荷物を全て持ってプレイホールに移動します。 
この後、雪上運動会です。  
	 
 
	 
 
	 
 |