【修了式(2)】3/24
修了式で1・3・5年生の代表児童が1年間の思い出や頑張ったことを発表しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【修了式(1)】3/24
令和6年度の修了式を行いました。校長先生からそれぞれ学年の代表児童が修了証を受け取りました。みなさん、1年間よく頑張りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生 卒業式(5)】3/19
門送り後の様子です。
保護者の皆様のこれまでのご協力に感謝します。 卒業生のみなさん、中学校でも頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生 卒業式(4)】3/19
門送りの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生 卒業式(3)】3/19
卒業式続きです。いよいよ退場です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生 卒業式(2)】3/19
卒業式続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生 卒業式(1)】3/19
令和6年度卒業式を行いました。50名のみなさん、卒業おめでとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【5年生 卒業式の準備】3/18
5年生が卒業式の準備を行いました。会場の体育館の中では椅子や花の準備、赤絨毯の清掃、靴箱や廊下周辺の清掃を行いました。6年生の教室の飾りつけも心を込めて行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生 卒業式前日の最後の練習】3/18
いよいよ明日は卒業式。6年生は最後の練習を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生 渡り廊下壁画の色塗り】3/17
6年生は体育館へとつながる渡り廊下壁画の色塗りをしました。カラフルな花がたくさん描かれ、とても明るい雰囲気になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生 投げ方教室でお世話になったレッドテリアーズさん】3/17
2年生は本年度、投げ方教室でトヨタレッドテリアーズの選手のみなさんからボールの投げ方について指導を受けました。この日は、レッドテリアーズの広報の担当者の方が4月にあるイベントのお知らせにきました。子どもたちは、等身大のパネルをみて、レッドテリアーズの選手の方のことを思い出し、ボールの投げ方について教わったことも振り返っていました。ぜひレッドテリアーズの今後の活躍をみんなで応援したいと思います。
![]() ![]() 【今年度最後の通学班会】3/13
今年度最後の通学班会を行いました。4月からの新しい班のメンバーや並び方などを確認しました。これまでの班長章、副班長章を次の班長、副班長に引き継ぎました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【5年生 調理実習 ごはんとみそ汁作り】3/11
5年生は家庭科の学習でごはんと味噌汁をつくりました。鍋でご飯を炊きました。味噌汁は煮干しでだしをとり、具は大根と油揚げです。おいしく出来上がりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年卒業遠足8】3/7
楽しかったジブリパーク。小学校生活の思い出の1ページとしてずっと心に残ることでしょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年卒業遠足7】3/7
午後は、「魔女の谷」。「スカイドラゴン」や「メリーゴーランド」に乗って思い切り楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年卒業遠足6】3/7
美味しいお弁当に舌鼓。作ってくださったお家の方に感謝しながら友達と小学校生活最後のお弁当を楽しく食べました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年卒業遠足5】3/7
「なりきり写真」、精巧なつくりでびっくりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年卒業遠足4】3/7
「なりきり写真コーナー」で楽しい写真撮影。主人公の気分になり切りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年卒業遠足3】3/7
「トトロ」の猫バスを見つけて、うきうき。ふかふかの質感に感激しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年卒業遠足2】3/7
ジブリパークの大倉庫、わくわくしながら探検開始。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|