秋から冬へ、季節が進んでいます。

6年 全国学力・学習状況調査

 本日が実施日でした。国語と算数に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏季休業中・県民の日学校ホリデーにおける学校閉庁日及び学校における電話の受信について

4の1音楽「拍」

 リズム譜に合わせて、四分音符や八分音符のリズムを、手で打っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5の2書写「学習のオリエンテーション」

 5年生になって初めての書写の授業の様子です。まずは、心機一転、習字道具の中味の整理を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6、7、8、9組体育 かけっこ

準備運動やストレッチをしてから、かけっこをしました。ジグザグコースやなみなみコースからはずれないように、白線を見て走りました。どの子も楽しんで走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ツツジ 〜最も咲き進んだもの〜

 だんだん咲き始めているのですが、もっとも、咲き進んでいるのはこの個体です。かなりの花が咲いています。まだ、4月中旬ですから、いくら、今日が少し暑かったとはいえ、ちょっとびっくりです。
画像1 画像1

6の4書写「湖 〜毛筆〜」

 3つの部分から成り立っている漢字を書きます。字形を整えながら、先行き(?)を考えながら、慎重に書いていきます。この日は、まだ練習です。「スペシャル下敷き」も使っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 給食5日目 その2

 まずは、決められた時間内に食べ終われるようにしていきます。みんな、決して急ぐわけではなく、上手にしっかり食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 給食5日目

 1年生にとって、5回目の給食です。ずいぶん、慣れてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2の4 なかよし活動用の名札作り

1年生の時はプレゼントしてもらった名札を、2年生になった今年は自分で作りました。どこのグループになったのかを聞いて、丁寧に名札を作りました。なかよし活動が楽しみですね。
画像1 画像1

2の2図工 春のスケッチ

スケッチした作品を仕上げていました。名札をつけてできあがった作品を黒板に貼りました。春があふれていました。
画像1 画像1

3の3国語 すいせんのラッパ

音読発表会に向けて、どのように学習を進めるか、何を練習するかをペアで話し合いました。その後、学級で話し合い、学習計画を立てました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8、9組 買い物学習

明日、6,7,8,9組は大橋園芸に野菜の苗を買いに行きます。今日は買う野菜の苗を確認したり、買い物の練習をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

これは?

 鮮やかな緑ですが…。10日ほど前までなら、こうでした。サクラ 満開から散り始めへ…

 季節はぐっと進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の2理科「天気と気温」

 晴れの日と曇りの日の気温の違いについて、話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5の1国語「新出漢字の練習」

 学習用タブレットを使って、新出漢字の練習をしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食「ちらしずし」

 今日の給食は、「花見献立」でした。「花見団子」と「ちらしずし」が、「花見献立」ならではのメニューでしょうか。あれ?「ちらしずし」でなく、白いご飯では?…と思われるかもしれませんが、イワシの横にあるのが「ちらしずし」の具です。これを白いご飯に混ぜて食べます。
画像1 画像1

1の3 給食前の手洗い

 給食前の手洗いです。1年生は、給食が始まって、まだ4日目なのですが、整然と、しっかり行えています。こうした、ちょっとした瞬間にも、子どもたちが毎日頑張っていることがしっかり感じられます。
画像1 画像1

6の1体育「短距離走」

 走り方について、学んでいました。速く走るには?…というように、考えながら運動することは、とても大切なことです。なお、これは、先週の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食だよりの発行について

給食だよりが発行され、豊田市ホームページに掲載されています。また、学習用タブレットの「WE LOVE とよた まなびリンク」から閲覧可能です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

校長からのたより

学年通信

給食だより

その他

学校概要