学校スローガン  Power of Kamigo 〜上郷の底力〜 「誇れる上中生 誇れる教職員 誇れる上郷中学校」

2/19 1・2学級校外学習2

八草駅到着。
リニモの切符を戸惑いもなく購入。
みんなしっかりしてます。
目指すは、愛・地球博記念公園前駅!
画像1 画像1
画像2 画像2

2/19 1・2学級校外学習

本日1・2学級は、校外学習。
三河上郷駅で切符を買って出発です。
行き先は後で報告しますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/19 ハートメディアGoodデー3

さっそく今日から。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/19 ハートメディアGoodデー2

アウトメディアに挑戦してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/19 ハートメディアGoodデー

今日の上中タイムは、ハートメディアGoodデーでした。

テーマは「ゲーム障害」です。

オンラインゲームなど、やり過ぎると日常生活に支障をきたす場合もあります。

WHOでは、ゲーム障害は病気であると認められているようです。

電子メディアとのつき合い方を見直し、コントロールされずに、あくまで自分がコントロールする側にいることが大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/19 今朝の登校風景

強い冬方の気圧配置。

昨日は、雪もちらつきました。

今週中は続きそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/18 3年生 体育2

体育の授業はあと何時間でしょうか?

しっかり楽しんでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/18 3年生 体育

卓球を行っていました。

和気あいあいとした雰囲気で楽しそうでしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/18 1・2学級 明日は

明日の校外学習に備えて、いろいろと確認をしていました。

計画書を見ながら、公共交通機関を使っての移動やお金の使い方などを確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/18 2年生 雲をつくる

理科の時間

雲をつくる実験をしました。

普通にやってもできませんが、ちょっと手を加えると・・・。

おおっ!雲だ!

どうやら気圧が関係するようです。

さて、目の前で起こったこの現象、説明してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28 1年生 英語2

次は、スパイゲーム?

グループの中で1人だけ違う絵が書かれたカードを持っています。

質問し合って、誰がスパイなのかを当てます。

見つけられたかな?うまく隠せたかな?

でも、大切なのは、動詞の過去形です。

edをつけるもの、つづりが変わるものがあるんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/18 1年生 英語

動詞の過去形についての学習でしょうか。

ちょっとしたゲームをしていましたね。

英文と絵をグループ内で交互にかいていきます。

しりとりのような感じもしますが、うまく伝わったでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/18 3年生 読み聞かせ3

最後は、感謝の気持ちを込めて、手紙と花束をプレゼントしました。

今までいろいろな絵本を読んでくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/18 3年生 読み聞かせ2

4、5、6組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/18 3年生 読み聞かせ

3年生が読み聞かせをしていただきました。

今日が最後の読み聞かせとなりました。

1、2、3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/18 今朝の登校風景

門の方に行く途中、ふと目に止まったヒヨドリです。

空気は冷たかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/17 1年生 美術

グラデーションの練習です。

ただ色の濃い薄いだけではなく、別の色に変わっていくグラデーションにも挑戦していました。

こういうグラデーションもあるんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/17 図書館より

掲示板の新刊紹介コーナーです。

いろいろな分野の本があり、興味深いですね。

右側の掲示板が卒業シーズンにちなんだ掲示に変わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/17 3年生 奉仕活動

先週の金曜日に、奉仕活動で作ってくれたのれんが早速設置されていました。

3年生のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/17 2年生 お礼の手紙

何やら手紙を書いているようでした。

聞くと、先生方に手紙を書いているのだとか。

どんなことを書くのでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/25 学年末休業開始

校長先生からのおたより

その他のおたより

保健だより

相談室だより

進路だより

特色ある学校づくり推進事業

学年だより3年生

いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

災害時の対応

学年だより2年生

学年だより1年生

コミュニティ・スクール

地域学校共働本部