2年学年通信
本日発行しました。2年学年通信 6月21日号
6の2国語「文字の移り変わり」
漢字からひらがな・カタカナが生まれてきた流れを学習していました。
![]() ![]() 6,7,8,9組図工 水族館を作ろう
透明なセロハンに海の生き物を描いて、ペットボトルで水族館を作りました。ペットボトルを逆さまにしたり、ぐるぐる回したりすると水の中で魚たちが動いて、きれいな水族館ができました。
![]() ![]() ![]() ![]() キャンプ 御礼
キャンプでは、5年生の子どもたちにとって、明日からの成長につながる貴重な経験ができました。
キャンプを実施するにあたり、保護者の皆様には多大なるご理解・ご協力をいただき、本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。 キャンプ 到着式
退所式後、バスで学校に戻りました。到着後、すぐに到着式を行いました。
![]() ![]() キャンプ 退所式
昼食後、さえずり広場で退所式を行いました。
![]() ![]() キャンプ 昼食
昼食は、注文した「おにぎり弁当」でした。外注ですので、おかずもついていました。美味しく食べました。
![]() ![]() ![]() ![]() キャンプ クラフト その4
クラフトで作った写真立てを持って、グループ写真を撮りました。
![]() ![]() キャンプ クラフトその3
好きな色の紐を付けて、思い出の絵を描いていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() キャンプ クラフトその2
タワシや布で煤を落としたら、紐を付けるための金具を取り付けました。
![]() ![]() ![]() ![]() キャンプ クラフト
バーナーで焦げ目を作り、オリジナル写真立てを作成します。
![]() ![]() ![]() ![]() キャンプ 清掃 その2
こちらは、宿泊した部屋の清掃(整頓含む)の様子およびほおのきホールの清掃の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() キャンプ 清掃
清掃に入りました。来た時よりも美しくしようと、心を込めて
頑張っていました。まもなく、所員の方に点検していただく予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() キャンプ 朝食の片付け その2
もう一度、流しもしっかり掃除しました。ごみも、細かく分別しました。
![]() ![]() ![]() ![]() キャンプ 朝食の片付け
おいしくカートインドッグを食べ、手際よく、みんなで協力して片付けをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() キャンプ カートインドッグその2
「もう1個食べたい」という声が上がるほど、おいしかったようです。
![]() ![]() キャンプ 朝のつどい
順番が前後しますが、「朝のつどい」の様子です。
![]() ![]() キャンプ カートインドッグ
牛乳パックを使い、朝食準備をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キャンプ 起床から身支度へ
2日目の朝を迎えました。起床し、身支度を済ませました。
![]() ![]() ![]() ![]() キャンプ 2日目のスタートへ…
2日目のスタートが近づいてきています。こちらは、今日も好天に恵まれそうです。
![]() ![]() |
|