朝夕、冷え込むようになってきました。また、様々な感染症が流行する季節を迎えます。服装等、その日の気候に合ったものとなるよう、上着を脱ぎ着して調整するよう、子どもたちへの声かけをお願いいたします。

3の1国語 自然のかくし絵

 段落ごとの見出しを考えていました。段落の内容から大事なキーワードは何か、考えを出し合って見出しを決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1の2図工「やぶいた形からうまれたよ」

 新聞紙を破って、その偶然の形をもとに、作品を作りました。そうして、できあがった作品に題名や名前を書いた札を貼り、工夫したところなどをまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【PTA】高齢者クラブおよびPTA環境構成委員会による奉仕作業

 去る5月11日(土曜日)、多くの高齢者クラブの方々にもお力添えをいただき、PTA環境構成委員会主催の奉仕作業が行われました。約1時間30分ほどの間に、草刈り・剪定など、どんどん作業を進めていただき、ビオトープ・運動場も含め、校内がとてもきれいになりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7組国語

 それぞれの学習課題に取り組みます。落ち着いた雰囲気の中で、それぞれのペースにあった学習が進んでいきます。なお、これは、先週の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6の3理科「物の燃え方と空気 〜炭を作ろう〜」

 割り箸を燃やして炭を作る実験をしていました。なお、アルミニウム箔で包んで熱すると、灰が落ちずに炭だけができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回クラブ活動その2

 活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回クラブ活動

 クラブ活動が始まりました。クラブ長や副クラブ長を決めてから、活動に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5の3社会 日本の川と湖の特色

 川の長さや場所などを資料集や教科書で調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5の2外国語「世界や日本の名前などについて考えよう」

 身近なところから、アルファベットの大文字を探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4の3道徳「あいさつができた」

 おばあさんにあいさつされても、返すことができなかった主人公。その主人公の気持ちの変化をもとに、あいさつについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の1算数「わり算」

 単元のまとめをして、単元全体の振り返りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2の4図工「ふしぎなたまご」

 不思議な卵から生まれるものは…?それを想像しながら、卵を描きました。卵の割れ目や模様も、いろいろと工夫して、楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の1生活「アサガオの種まき」

 先週の活動の様子です。それぞれの植木鉢に、アサガオの種を植えました。順調に育つといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAバザーちらし(カラー版)

 本日、実家庭で配布しました。ただし、配布した紙文書は白黒となっています。よろしければ、このカラー版でご確認ください。

 PTAバザーで販売される物品につきましては、本校PTAが行うバザーであることを踏まえ、多くの業者の方のご好意により、販売価格をできるだけ抑えていただいています。ご理解・ご協力をお願いいたします。

令和6年度PTAバザーちらし(カラー版)

 寿恵野小学校PTA

1の3&1の4 歯科検診 検診前・検診後

 今週から歯科検診・内科検診が行われています。学校歯科医・学校医の先生方、お忙しい中、本当にありがとうございます。

 今回は、(偶然ですが)歯科検診の前後について、写真が撮影できましたので、簡単にご紹介します。

 歯科検診は、自分たちのクラスの順番が回ってくる少し前に、教室に連絡が入ります。それを受けて、整列して検診会場に向かって出発します(上の写真)。

 検診会場前に着いたら、静かに座って待ちます(真ん中の写真)。その後、検診会場に入って、一人ずつ、検診を受けます。そして、終わった子から教室に戻ります。戻ったら、教室で静かに過ごすことになります。

 ある程度進んだら、次に順番が来るクラスに連絡に行きます(下の写真)。この写真の子たちは3年生に連絡に行きました。

 学校歯科医・学校医の先生がスムーズに検診ができるように、こうして子どもたちもがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年学年通信 5月10日号

本日発行しました。2年学年通信 5月10日号

3年学年通信 5月10日号

本日発行しました。3年学年通信 5月10日号

6の3算数 月例テスト

 電気がついているのに、あまりにも静かで誰もいないのかと教室に入ったら、テスト中でした。真剣に臨んでいました。
画像1 画像1

6年社会 「租税教室」

 豊田市税務署の方を講師に迎えて、各クラスで租税教室が行われました。動画で「税金がなかったら、どのような社会になるのか」というもしもの話を見たり、税金のお金の流れや税務署の役割の話を聞いたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生活科 「野菜の苗を植えよう」

 大橋園芸の大橋さんを講師に迎えて、2年生が自分の鉢に苗を植えました。苗用の土を自分で入れた後、苗の植え方を教えていただきました。子どもたちは、自分が育てたい苗をもらうと、嬉しそうに苗を眺めていました。収穫が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式

校長からのたより

学年通信

給食だより

その他

学校概要