「学校だより 智を磨く No.10」発行
「学校だより 智を磨く No.10」を発行しました。
下記URLをクリックして御覧ください。 閲覧するためには、アカウントの入力が必要です。 アカウントは、本日配信したきずなネットで御確認ください。 https://www2.toyota.ed.jp/weblog/files/s_iino/d... ![]() ![]() 5/31 読み聞かせ その2
朝から笑顔がいっぱいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/31 読み聞かせ
毎週金曜日は読み聞かせです。読み聞かせボランティアの皆様ありがとうございます。
飯野小は本が好きな子どもが多く、図書館が賑わっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/30 臨時木曜通学団会
登下校中の安全を再確認するために、臨時で通学団会を行いました。
車や自転車との接触、遊びながらの歩行などが原因となる事故を防ぐよう、通学団担当教員が指導しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/30 5年生 版画 その7
迫力ある構図です。
![]() ![]() 5/30 5年生 版画 その6
迫力ある構図です。
![]() ![]() 5/30 5年生 版画 その5
迫力ある構図です。
![]() ![]() 5/30 5年生 版画 その4
迫力ある構図です。
![]() ![]() 5/30 5年生 版画 その3
迫力ある構図です。
![]() ![]() 5/30 5年生 版画 その2
迫力ある構図です。
![]() ![]() 5/30 5年生 版画
迫力ある構図です。
![]() ![]() 5/29 6年生 プール掃除ビフォーアフター
1枚目:高学年用プールです。真っ青です。
2枚目:低学年用プールです。 3枚目:掃除開始直後です。比べると、6年生の活躍ぶりが伝わってきます。 【めざす子ども像 さ:最後までやりぬく子】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/29 6年生 プール掃除 その4
こんなスリッパを履いていました。
プール掃除にピッタリです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/29 6年生 プール掃除 その3
掃除の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/29 6年生 プール掃除 その2
掃除の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/29 6年生 プール掃除
今日の午後、6年生がプール掃除をしてくれました。
大量の落ち葉と汚れを協力して綺麗にしてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/29 2年生 生活
夏野菜の観察をしました。
緑色のミニトマトができていて喜んでいました。 野菜が大きくなってきています。学年だよりのお願いについて、各家庭で御対応ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|