1/9 3年生 英語
3年間の総復習すごろくをしていました。
止まったマスには問題が書かれています。 答えは、みんなで確認し合いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1/9 1・2学級 音楽
リズム打ちに挑戦しました。
動画にならって、曲に合わせて手拍子をしたり、カップを置き換えたりしました。 動きが早く、難しかったので、ゆっくりと動きを確認し合いながら練習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/9 2年生 学年集会
2年生が進路に関する学年集会を行いました。
3年生は、来週からいよいよ私立高校・専修学校の推薦入試が始まってきます。 1年後だからまだ先だなと思わないでくださいね。 今の取組は、全て自分の進路選択につながっていきます。 ぜひ、中学校卒業後の自分をイメージしてみてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1/9 今朝の登校風景
強い冬型の気圧配置になっています。
東海地方も週末にかけて所によって雪が降る可能性があるようです。 冬休み明け、この1月は朝の時間を守ろう月間として生徒会役員や代議員の生徒が活動します。 間に合っているかどうかは、教室で朝の活動が時間通りに始まるかどうかで判断する必要がありますね。 学校生活のリズムを早く取り戻しましょう。 ![]() ![]() 1/8 2年生 体育
剣道です。
切り返しの練習をしていました。 「相手を見ながら礼をします」という先生の説明を聞いたので、近くにいた生徒に「なんでだと思う?」と聞いてみました。 なんでだと思いますか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/8 今朝の登校風景
空気が冷たかったです。
生徒会役員の生徒が、あいさつをしてくれました。 昇降口でもあいさつと時間を守れるよう声かけをしてくれました。 3年生の公立高校受験希望者は、今日から懇談会があります。 よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1/7 今日の給食
今日の給食は、七草献立でした。
ごはん、根菜のみそ煮、七草ごはんの具、厚焼き卵、牛乳、プチゼリー(アセロラ)でした。 今日は人日の節句、無病息災を願います。 ![]() ![]() 1/7 書初め大会 1年生2
4組、5組です。
生徒のみなさん、納得のいく字は書けたでしょうか? ![]() ![]() ![]() ![]() 1/7 書初め大会 1年生
1年生は、中学校で初めてになりますね。
1組〜3組です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/7 書初め大会 2年生2
4組〜6組です。
集中していますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/7 書初め大会 2年生
2年生の様子です。
1〜3組です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/7 書初め大会 3年生2
4組〜6組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/7 書初め大会 3年生
3年生の様子です。
写真は、1〜3組です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/7 書初め大会 2・3学級
2学級と3学級の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/7 書初め大会 1学級
全校集会後、書初めが始まりました。
どのクラスを見に行っても、よく集中して取り組んでいました。 1学級の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1/7 全校集会7
最後は校長先生のお話です。
七草粥をなぜ今日、1月7日に食べるのか。 それについてお話しされました。 ぜひ、どうしてかをお子さんに聞いてみてください。 春の七草についてもお話しされたので、その7つも聞いてみてください。 春の七草の話題から、理解をより深めるために、わかっていることを自分のことばで説明する大切さをお話しされました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1/7 全校集会6
続いてイギリス ダービーシャーの報告です。
学校の様子を日本との違いを交えながら報告しました。 日本の給食のありがたさがよくわかったそうです。 アメリカ英語とイギリス英語の違いを肌で感じたそうです。細かい発音の違いまで気づけたそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1/7 全校集会5
海外派遣の報告も行いました。
まずはアメリカ ベンド市の報告です。 アメリカで驚いたことをランキング形式で発表しました。 日本とかなり違うところがあったようです。 また、上中生とベンドの中学生にとったアンケートの報告をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1/7 全校集会4
3年生代表生徒の意見発表では、3年間の振り返りをしっかりと発表して、卒業までの決意を述べました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1/7 全校集会3
男子バレー部は、ひまわりネットワーク杯で賞をいただきました。
書道では、各コンクールで入賞しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|