3月19日 卒業式その4

厳粛な卒業式でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日 卒業式その3

厳粛な卒業式でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日 卒業式その2

厳粛な卒業式でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日 卒業式 その1

77名の6年生が立派に卒業をしました。
参加された来賓の方たちから、「送る側も送られる側も、とても立派な合唱だった。感動した。」とほめていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日 5年家庭科調理実習

5年生が家庭科の授業でご飯とおみそ汁を作りました。
ご飯は鍋で焚き、おみそ汁は煮干しでだしをとるところからていねいにしています。
おいしくできたかな。

写真は5−2の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日 6年同窓会入会式

6年生の同窓会入会式が行われました。
同窓会副会長の吉田様に来ていただいて、寺部小の歩みについてお話を聞くことができました。6年生は、これで寺部小の同窓生の仲間入りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月6日 歌のプレゼント

卒業する6年生に向けて、1〜5年生が「変わらないもの」を合唱し、歌のプレゼントをしました。すると、6年生からもお返しに「旅立ちの日に」を歌ってもらい、とても素敵な時間を過ごせました。みんな6年生と過ごした日々を思い出したことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日 全校遊び

6年生が企画した全校遊びの第2弾です。
4〜6年生が一緒に〇×クイズに挑戦しました。
たくさんの子が参加し、とても盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日 卒業に向けての歌練習

6年生に向けて、卒業前に1〜5年生からの歌のプレゼントを計画しています。
その練習を体育館で行いました。5学年の歌声が合わさるととても素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

校長からのたより

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応