6年 外国語
歌を歌ったり、リスニングでネイティブな発音を聞いたりと、外国語の学習に取り組んでいます。
6年 算数
今日は問題に合わせて図をかき、必要な人数を求めてから計算する問題にチャレンジしました。
5年 電子メディア講座
2年 道徳
6年 身体測定2
ドーパミンの影響でやめられなくならないようにするためにできることを教えてもらいました。 続けて身体測定です。 成長期に入り始めている子もいるようです。 4月より5cmほど伸びている子もいました。 ただ成長のペースはそれぞれです。 早寝早起きなど、よりよい生活習慣を続けて、それぞれのペースで大きくなりましょう。 6年 身体測定1
今日は身体測定がありました。夏休みに身長が伸びている人がたくさんいるようです。また、電子メディア依存症のことについても養護教諭から話がありました。電子メディア依存症にはドーパミンが影響しており、子どもたちも真剣に聴いていました。
1年 鍵盤ハーモニカ講習会
5年 学年集会
6年 国語
今日は完成した秋の俳句で句会を行いました。
友達の俳句を読んで、各グループごとにいい作品を選びました。
そらまめくん読み語り
今日は、そらまめくんの読み語りがありました。みんな読み語りの日をとても楽しみにしています。今日、読んでいただいた本は、「さつまのおいも」「いいからいいから」「おじいちゃんとパン」の3冊でした。
4年 道徳
5年 キャンプ実行委員会
6年 図工
読書感想画に向けて、人を描く練習をしました。
驚いた様子、首を傾げている様子などを題材として、自分をモデルとして写真を撮り、その写真を見ながら、上手に描くことができました。
5年 対話トレーニング
キャンプの班で親睦を深めています。 5年 学級活動
外遊び
4年 道徳
3年 夏休み絵日記
夏休みの楽しかった思い出についての絵日記をかきました。かいた絵日記は教室の背面に掲示されます。
3年 夏休み夏休み明け学年集会
夏休み明けの学年集会を行いました。学習発表会や運動会、校外学習についてのお話を聞き、9月からのスタートの意識を高めました。
6年 オンライン集会
今日は夏休み明けオンライン集会がありました。
さすが6年生! よい姿勢でお話を聞き、反応もとてもよかったです。 9月からも山之手小学校の最高学年として、下級生たちを引っ張っていってもらいたいです。
|
|
||||||||||