3年 運動会練習
今日から運動会の練習が始まりました。組体操では、難しい動きも多く、形を保つのが大変です。綺麗に見えるように、頑張って練習をしています。
4年 学年集会
後半は、本日から始まる運動会練習に向けて気持ちを一つにしようと話がありました。素敵な「For 結 ダンス」をつくることができるようがんばります。 5年 総合 家具の固定
5年 総合 クロスロード体験2
3年 理科
理科の授業の様子です。今日は電気を通すものの実験をしました。身の回りにある素材を、電気を通すものと通さないものに分けました。
3年 算数
1kg重さぴったりチャレンジの結果発表をしました。なんと1グループ、1kgぴったりでした!すごい!
3年 運動会練習
来週から本格的に運動会の練習が始まります。各クラスでの振り付けの練習の様子です。
4年 学習発表会
総合的な学習の時間に調べたSDGsについて、課題や自分たちにできることを学習用タブレットを活用してまとめました。 クイズや劇、すごろくなどを使った発表があり会場はおおいに盛り上がっていました。 たくさんの保護者の皆様にご来校いただきありがとうございました。 5年 総合 クロスロード体験
豊田市役所防災課の方にクロスロード体験、家具の固定ワークショップの出前授業を行っていただきました。
5年 車中泊避難についての学習4
2年 音楽
「山のポルカ」の曲に合わせて、みんなでフォークダンスを 踊りました。ハイタッチをする時は、目を合わせようね。 ノリノリで笑顔いっぱいで踊りました。 3年 算数
算数の授業の様子です。「重さ」の学習で、班に分かれて、1kgぴったりゲームをしました。
3年 学級会
学級会での話し合いの様子です。今の自分たちに何が足りないかを考え、話し合って目標を決めました。
3年 道徳
道徳の授業の様子です。「きまり」の必要性について考えました。
3年 音楽
3年生の音楽の授業の様子です。ついにリコーダーで「ファ」の音までふけるようになりました。
2年 授業の様子
3年 読書タイム
1年 サツマイモほり
6年 学年集会
今日の学年集会は、修学旅行に向けて、養護教諭から保健指導をしてもらいました。
6年 総合
修学旅行に向けて、奈良公園の班行動の活動計画を立てています。東大寺ミュージアムや興福寺の周りの探索、鹿と戯れる時間を作っている班もあります。修学旅行が楽しみです。
|
|
||||||||||