則定小学校のホームページにようこそ。「真心こめて 力いっぱい」学ぶ 則定っ子です。

全校集会

今朝の集会では、6年生のスピーチを行いました。
最高学年として走ってきた1年間を振り返り、心に残ったことを話しました。
小学校生活もあとわずかです。
在校生に伝えたい思いも含めてスピーチしました。
3月3日の全校集会も6年生のスピーチを予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより(2/21)

学校だより(2/21)をアップしました。
こちらから
 ↓
学校だより(2/21)

1・2年生 校外学習4

みんなでお弁当も食べました。
楽しい1日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 校外学習3

あわせて、中馬のおひなさまめぐりもしました。
きれいな雛飾りに大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 校外学習2

色とりどりの餅花が見事に咲きました。
家に持ち帰って、お家の人に見てもらうのが楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 校外学習1

餅花を作りに、足助交流館に出かけました。
講師の先生のお話をよく聞いて、丁寧に作りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭「ミシンにトライ!手作りで楽しい生活」

ミシンを使って、ランチョンマットの製作に取り組んでいました。
ボビンに下糸を巻いたり、布にしるしをつけたりしていました。
次の時間から、縫い始めるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・8組 校外学習3

少し肌寒い1日でしたが、笑顔いっぱいで活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・8組 校外学習2

公園内で飼育されている動物たちにも会ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・8組 校外学習1

公共交通機関や公園でのマナーなどを学ぶために、鞍ヶ池公園へ出かけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 音楽「思いを表現に生かそう」

リコーダーで「威風堂々」を演奏していました。
音と音の間を滑らかに演奏するための、タンギングの使い方を練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 書写「かたちにきをつけてかこう」

文字の形に気をつけて、丁寧に書いていました。
入学当初の文字と比べると、字の形も線の力強さも格段に上達しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 「6年生を送る会の準備をしよう」

6年生に喜んでもらえるように、何かをみんなで作っていました。
丁寧に色を塗っていました。
何が出来上がるかは、送る会までのお楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2・5・6年生 体育「サッカー」

低学年と高学年が一緒にサッカーをしていました。
寒さに負けずに体を動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の歌

卒業式に向けて、歌の練習に取り組んでいます。
卒業生も在校生も、気持ちを込めて歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代表委員会

代表委員会を開きました。
3年生から6年生の学級代表と委員会の委員長が集まって、学校生活を振り返り、来年度に向けての提言を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

ライブラリー委員会は先日の図書館まつりの振り返り、ヘルシー委員会は配膳台の掃除、フレンドリー委員会は放送室の整頓をしていました。
学校生活を支えてくれる委員会活動です。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 道徳「友だちの気持ちになって」

「たっきゅうは4人まで」という教材文を読んで、友だちと信頼し、助け合うことについて考えていました。
友だちと仲良くするためにはどうしたらよいか、話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 外国語活動「This is my day.」

「wash my face 」「put away my futon 」といった、日課を表す英語表現の練習をしていました。
日課をジェスチャーで伝え、英語で答えるゲームをしていました。
子どもたちのジェスチャーは、思わず笑ってしまうものばかりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読書タイム

火曜日の朝活は読書です。
図書館まつりは終わってしまいましたが、引き続き、読書指導を進めていきます。
自分の好きな本を読む時間を大切にしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針