6年 5年生の見送り
5年生のみなさん、キャンプ楽しんできてください。
![]() ![]() ![]() ![]() キャンプ2![]() ![]() ![]() ![]() キャンプ1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 実行委員による出発式が行われ、今からバスに乗って野外センターへ出発します。 4年 社会
社会「自然災害からくらしを守る」の学習で、災害に備えて非常持ち出し袋を作る活動をしました。
グループで必要だと思うものを話し合って選びました。なぜそれを入れたのか理由まで発表することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 学年集会![]() ![]() ![]() ![]() 3年 図工
図画工作科「土を感じて」では、粘土を使っておうちで使える入れ物を作りました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年 社会
社会科の「工場ではたらく人々」では、普段食べているものがどうやって作られているのか、学習用タブレットを用いて、バーチャル工場見学をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年 国語
国語科「グループの合言葉をきめよう」の学習です。話し合いの学習で、グループごとに運動会の合言葉を考え、話し合いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年 自然観察の森![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 書写
今日の書写の様子です。字や列の間隔に気をつけながら書いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 リコーダー隊![]() ![]() ![]() ![]() 6年 掃除
今日も美しい学校を目指して、掃除をしています。
1年生の子たちも、6年生と一緒に頑張っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 ファイヤー練習![]() ![]() ![]() ![]() 6年学年通信10月号そらまめくんの読み語り
特別支援学級でも、そらまめくんの方が読み語りをしてくださいました。本の世界に引き込まれる子どもたちです。
![]() ![]() 6年 算数
円の面積の公式を使って、くふうして答えを求めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 キャンプに向けて6年生からのプレゼント その2![]() ![]() ![]() ![]() 5年 ファイヤー練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 理科
炭酸水が入ったペットボトルのへこむ様子についてまとめました。
後半は次回の実験に向けて、予想をし、実験方法の確認をしました。 はたして、金属性の弁当箱に酸性の食品を入れたらどうなるのか。次回の実験も楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 5年生へのプレゼント
6年生のリーダー会が中心となり、各クラスでプレゼントを作りました。
5年生のみなさん、キャンプ楽しんできてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|