心と記憶に残る卒業式を終えて、6年生が旅立っていきました。厳しい環境の中でしたが、子どもたちが心を込めた、素晴らしい卒業式にしてくれました。卒業生のみなさん、中学校でもがんばってください。みんな、応援しています。

4・5年生 卒業式の準備 3

 4・5年生のみなさん、6年生が卒業した後の足助小学校をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・5年生 卒業式準備 2

 その仕事ぶりは、来年度の足助小学校も大丈夫と思わせるものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・5年生 卒業式準備 1

 3月18日(火)の午後は、4・5年生が卒業式の準備を行いました。
 てきぱきと動いて、会場や教室を美しく飾りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 最後の卒業式練習

 3月18日(火)、明日が卒業式です。最後の練習で、6年生はとてもかっこいい姿を見せてくれました。明日は、必ず素晴らしい卒業式になります。
 
 練習の最後には、校長に向けても素敵な言葉をプレゼントしてくれました。みんなの気持ちがひしひしと伝わって、とてもうれしかったです。本当にありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 アイアイ演奏会

 3月18日(火)、朝の活動の時間に、2年生が6年生を招いて、音楽で練習した「アイアイ」の器楽合奏を発表しました。
 一生懸命演奏した2年生に、6年生は素敵な言葉をプレゼントしました。
 短いですが、温かい時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の在校生練習 2

 明日は、心を込めて・・・6年生との最後の時間を過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の在校生練習 1

 3月18日(火)、最後の在校生練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 寒さに負けない体育

3月17日(月)、1・2年生も寒さに負けず、かけっこです。冷たい風より、速く走ります。今年度最後の体育でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 風に負けない体育

 3月17日(月)、3・4年生は、冷たい風が吹く中、ドッジボールを思い切り楽しんでいました。全力の攻防です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チューリップ

 春を感じて、チューリップが芽を出しています。足助小学校にも春が訪れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 予行練習 4

 明後日、全員がいい姿で卒業式を迎えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 予行練習 3

 在校生も姿勢で、卒業式を盛り立てます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 予行練習 2

 今回も、お世話になった先生方に卒業に向けてのメッセージをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 予行練習 1

 3月17日(月)、明後日に迫った、卒業式の予行練習を行いました。姿勢でかっこよさを見せている6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

情報委員会 「出でよ あすっこヒーローズ」最終回 4

 最後は、学習用タブレットの「地図パズル」で県のパズルの早技を披露しました。画面が写真にうまく写らなかったのですが、全部の都道府県が1分と少しで完成する様子に、思わず拍手が沸き起こりました。
 友達の知らなかったすごいところを、今年もたくさん見せてもらいました。あすっこたちは、みんなヒーローです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

情報委員会 「出でよ あすっこヒーローズ」最終回 3

 次は、倒立前転をその場で行なって見せました。その技を見て、どうしたらできるのかと質問する子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

情報委員会 「出でよ あすっこヒーローズ」最終回 2

 続いては、バイオリン演奏を録画してきて、披露しました。聞き慣れない楽器の演奏に、質問や感想には、たくさんの子の手があがりました。
 次は、ピアノの演奏を録画で披露しました。見どころで話していたように、強弱を意識した演奏に、こちらもたくさんの手があがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

情報委員会 「出でよ あすっこヒーローズ」最終回 1

 3月17日(月)の朝の活動は、今年度最後の情報委員会「出でよ あすっこヒーローズ」でした。
 最後も、それぞれの素敵なことを発表しました。
 最初は、動画編集です。「僕の家族」と題した、かわいらしいペットの動画はプロ顔負けでした。感想でも、その可愛さについて話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校の風景 3

 中学校で使うバックが届いたので、バックを注文した6年生の子は、バックを入れた袋を手に下校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校の風景 2

 さりげないけれど、後少しで見られなくなる風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/19 卒業式
3/24 修了式
3/25 学年末休業(〜31日)

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針