3/18 卒業式準備5
祝電掲示板を運ぶのも一苦労です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/18 卒業式準備4
外回りの掃き掃除は4年生が担当します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/18 卒業式準備3
パイプ椅子を綺麗に並べていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/18 卒業式準備2
紅白幕や赤絨毯の設置は重労働です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/18 卒業式準備
4、5年生は卒業式の準備です。
4年生は初めての作業です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/18 お別れ集会8
6年生の退場です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/18 お別れ集会7
最後は全校児童で校歌斉唱です。
厳かな空気が体育館を包みました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/18 お別れ集会6
卒業式本番さながらの様子に在校生は心を打たれていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/18 お別れ集会5
次は6年生からお別れの言葉です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/18 お別れ集会4
在校生からお別れの歌です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3/18 お別れ集会3
学年ごとに6年生との思い出を伝えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/18 お別れ集会2
在校生からお別れの言葉です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/18 お別れ集会
6年生と在校生とお別れの会を開きました。
3年生が6年生の様子を伺っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「学校だより 智を磨く No.43」発行
「学校だより 智を磨く No.43」を発行しました。
【今号の内容】 ・お別れ集会 下記URLをクリックして御覧ください。 閲覧するためには、アカウントの入力が必要です。 アカウントは、本日配信したきずなネットで御確認ください。 https://www2.toyota.ed.jp/weblog/files/s_iino/d... ![]() ![]() 「学校だより 智を磨く No.42」発行
「学校だより 智を磨く No.42」を発行しました。
【今号の内容】 ・ボランティアの方へ 感謝の会 下記URLをクリックして御覧ください。 閲覧するためには、アカウントの入力が必要です。 アカウントは、本日配信したきずなネットで御確認ください。 https://www2.toyota.ed.jp/weblog/files/s_iino/d... ![]() ![]() 3/11 6年生 卒業式練習4
卒業の歌も本番同様に練習しました。
歌の後半になればなるほど、気持ちがこもった歌声になっていきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/11 6年生 卒業式練習3
卒業証書授与の練習は緊張感が漂います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/11 6年生 卒業式練習2
距離感を大切に入退場の練習を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/11 6年生 卒業式練習
明日の予行に向けて、全体の流れを確認しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/10 3年生から6年生へ
朝、6年生教室の黒板に、3年生から贈り物が貼られていました。
金曜日の6年生による卒業演劇について、3年生からメッセージです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |